• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

クルマは冬眠中?

冬眠してるのは人間のほうですが。

寒いし...Office2000 SR-1どう頑張ってもWin2000 SP4のVAIOに入らないし...

作業が進みませんw
Excelで16進数の変換や、2次関数とかはやく覚えないと?

仕方ないのでofficeXPを落札...

屋根切りの場所は確保しました。

また借りて来た本。











前のやつよりは収穫があったような。

あとは世界の「最悪」クルマ大全という本が異常に面白かったですね。
アルシオーネが2代とも載ってる所がなんとも..w
翻訳のセンスも抜群でした。



あとはいい加減古くなって来た親のPCを組み直したり。


ステーに穴をあけといたり。



ショックのケースにも穴をあけて、清掃。



ショックですが、ダストシールは一個2500円もするそうです。交換しません。
OHしようにも古いタイプなので。あと最近はこれだけ硬いのは流行らないとのこと。
シリンダーだけ交換できるとは思うんですが、聞き忘れました。
もう予備とします。。。
今度グリス塗って使えるように保管しておきます。
この状態でも欲しい人が居れば言ってくださいw(もぐさん要りますか?)

あとは卒論終わったらまたスノボにも行きたいと思っているので不満だった道具を新調。

BURTON ION



高かった...

まあ、せっかく金かけて行くのに道具ケチっちゃいけませんでしたね。

ずっと使っていたHEADのインナーが切れてしまったのでVAXPOTという激安メーカーのブーツを急遽ネットで買って使っていたのですが、やっぱりクソでした。古くさいレンタルよりはマシかな?程度。

やっぱり全然違いました。値段も6倍くらいしましたがw

ゴーグルと手袋もVAXPOTのを使ってますが、そっちは全然問題ありません。安いけど結構もってますし、変に曇ったり手が冷たくなったりはありません。

そんなこんなで、まだクルマは冬眠中ですが、この間にR35エアフロで不安が無い状態にもって行きます。
Posted at 2016/01/23 20:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 除光液(アセトン)で溶けますよ」
何シテル?   09/27 21:54
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45 678 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation