• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

掃除機エアフロ実験結果

前のブログを見ての通りなかなか雑な環境なので
自分では参考にしますが、あまり参考にしない方が良いかもしれません。

1にGC8 A-C
2にR35 J31ティアナ筒
を繋いでいます。

空気が流れてない時の電圧はR35の方が大きい

定常量比較

掃除機弱





掃除機中





掃除機強





立ち上がり比較



わかり辛いので重ねる



掃除機弱での
立ち上がりの最初



拡大



立ち上がり中間



立ち上がり最後





まとめ
_GC8__R35_
立ち上がり
0.655__0.460
0.790__0.600
0.850__0.795

1.00___1.00 ここで交わる
1.07___1.10
1.14___1.17
1.20___1.24
1.27___1.29
1.40___1.40 ここで交わる

1.625__1.570
1.700__1.660
1.760__1.675
1.840__1.730
1.860__1.790
1.880__1.825
1.925__1.860
1.940__1.875
1.975__1.905

掃除機弱
2.18___2.07
掃除機中
2.58___2.44
掃除機強
2.65___2.50

最初に立ち上がりの遅れがあるのはGC8の方が先端についているという経路の問題もあるかもしれないがそれよりも
R35のフィルムの熱容量が多い分冷え辛いだけという事も考えられる。
Posted at 2016/02/01 01:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ショックはリアだけダメだった

せっかく加工したのに...





ケースが歪んでいるらしく、出てこなくなりました。

錆びていたショック本体は押してみるとスッカスカでダメっぽいです。

とりあえずフロント2本は正常なので、予備にしまっておきました。
リア2本も一応部品取りで...

そして動画ロギングを編集。
なぜか音ズレ


まあ良いでしょう。

そして...





サンフールに笑いました。



サンルーフはSVXと共通らしいです。つまりルーフのRが同じ?
つまりベンチレーターが違和感無く着く??
Posted at 2016/01/31 23:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kichi-kichi サブコン怪しいですねえ。エラーの閾値超えて要求トルク落とされてるとか」
何シテル?   08/02 18:11
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45 678 9
10 11121314 15 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation