• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

綺麗な光だった。

金曜に帰って来たらこんなん届いてました。


だいぶ前に予約した奴だな〜
セガっ子ではないけど、これは価値ありな一品です!
実は3DSのソフト
フルプライスなゲームはこれとポケモンしか買ってないと言う....
ただ3DSって持ってるとなんか角が当たって痛いんだよね...

あとこんなんが土曜日に着弾!


なんだろうな〜

(知ってる人は文字書いてあるしもうわかると思うw)



中華にしては豪華な箱だなぁ



サイズは3DS LLと同じくらい(らしい)



ゲーム用コントローラー付き



大きさ比較



大きさ比較2

このサイズで全部できてしまう...
最近こういう超小型PCってあまりなかったのと、結構安いのとで、これは良いものだ!

というわけで、GPD Winでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルの話。

親が宛名職人ver15でいつも年賀状を作っていたのですが、OSXをアップデートしてしまったので宛名職人が動かない、インストールすらできないなどで色々あって

リビングのオブジェと化したeMacを久々に起動させました。

俺「このCRTの感じいいねえ」
親父「そうかぁ... ?」

なんて話ながら。

デスクトップが映り、親父が適当なマウスを繋げて操作を始めたのですが...

親父「ヤバい!!」

CRTの画面が荒れまくっています!



そして画面がどんどん小さくなり消えてしまいました。

なんということでしょう。
この辺が綺麗に光っています!!

そして漂う
コンデンサ臭!

親父「焼けてる!」

俺が電源を引っこ抜き、鎮火を確認。

あぶないあぶない。

結局住所録は引っ張りだせずeMacは死んでしまいました。
南無





さすがにCRTは高圧があると思うので、明日まで放置してからもうちょっと調べてみます。

それにしても


なかなか良い光り方していたなぁ。
母がクリスマスの装飾とか無いの?とか言うので、それで光ってしまったのかもしれません。
Posted at 2016/12/25 02:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なるちゃんR オレンジの部品を外してしまい、樹脂の爪を精密ドライバーで持ち上げれば簡単に外れます」
何シテル?   07/26 14:32
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4567 8910
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation