• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

師匠号解体オフ

この前使い始めたアンプですが、トランスが唸りはじめたので、色々試した結果、UPSの出力に繋いだら黙りましたw


本日12/14に解体オフが開催されました。



廃車原因
廃車原因 posted by (C)iicx

EJ20Gブロック 20K動弁 20Kマニ
EJ20Gブロック 20K動弁 20Kマニ posted by (C)iicx

廃車...
廃車... posted by (C)iicx

かなりの人数が集まって軽いGC/GF祭り(一部BC/BF)となっていました。

人員は常に足りていたので、凄い勢いでバラバラになっていきました。

みなさんお疲れ様でした。

そんなこんなで形見分けも済み、師匠も満足(?)

自分も例に漏れずw
近いうちに取り付ける戦利品
近いうちに取り付ける戦利品 posted by (C)iicx
後でつける戦利品
後でつける戦利品 posted by (C)iicx

対向4PODがポン付けなの知らずにノーマークでしたが、思わぬ収穫でした。
あとはオーバーホールキット(必要?)とローターを買うだけですね。
バックプレートは無しでブーツ類にに遮熱するだけの予定です。

帰りにバンパーを置きに寄り道しました。上がった車高で余裕こいてたらまた...
またつまらぬものを割ってしまった
またつまらぬものを割ってしまった posted by (C)iicx

まあすぐなおせますし




師匠はよく「もう捨てだよ」と言ってましたが、「本当にこうなってしまうとは...」と...
Posted at 2014/12/14 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

1/10の八千穂レイク申し込みました!

それなりの値段しますが、あまり機会が無さそうなため申し込んでみました。

それまでには前上がり過ぎな車高をもうちょいなおしてから行こうかと...


自動車部の同期がR160 GC8 F,G以降 GDA等用の機械式LSD探しているので何か情報があればお願いします。
R160のインナーが左右同じタイプのヤツです。
非対称なタイプだと、BL5に合う長さのドラシャが無いで限られちゃうみたいです。


8年使ったJBL Creatureのサテライトのエッジが破けてコーンが落ちてしまったため
いつか使おうと思っていたJBL Control 1 Proの為にアンプを選びました。

あんまりスペースが無いため、小さめなのが欲しかったので、PioneerのFILLシリーズを選びました。
NECのM-1000というアンプも良さげだったのですが、あまりにも長いのとA-10Xより軽いとは言えども20Kgを超えてそうなのでやめました。
発熱もすごいとのことなので消費電力も凄そうです。
ただし、音は非常に良さそうなのが気になりますw

A-N701
A-N701 posted by (C)iicx

ヤフオクで送料込み5000円
左右バランスが無くてシンプルなのが良いですね。
セレクターのエンコーダーは壊れやすいらしいけど、ミキサー使用なので問題無し
Posted at 2014/12/11 23:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

【XBOX One】カラオケ@DAM と 楽しみにしていたHalo: The Master Chief Collection

DAMの家庭用版は初となります。
なぜシェアが壊滅的なXBOX Oneなんかに来たのかは全く不明...w




他機種にはJOYSOUNDのアプリがあるようですが、
DAMは個人的にBGMの出来が良くて気に入ってるため期待できます。

カラオケ@DAMアプリ
カラオケ@DAMアプリ posted by (C)iicx

せっかくなのでHORIのマイクを購入し、色々試してみました。

IMG_6666
IMG_6666 posted by (C)iicx

BGVとBGMはストリーミングっぽいです。まあ業務用はHDDにたんまり入ってるしそんなもんでしょう
遠くからなら全く気づかないレベルですが、たまにレートが下がってブロックノイズが見えます
これが3Mbps以上のネット環境推奨の理由でしょう。

XBOXにはカラオケ専用端子なんて無いため、USBのデバイスからでしか入力できません。
採点は遅延を計る機能があるため、大丈夫なのですが
遅延測定
遅延測定 posted by (C)iicx
自分の声をモニターしたい方はミキサーや、非公式のインターフェースが必要。
・リアルトーンケーブル
・PL-US35AP
が使えるみたいです。

採点は業務用の機械とは比べてないですが、精密採点と名乗るだけあって結構キビしい...
しかし、良い点が取れた時は嬉しい。
採点2
採点2 posted by (C)iicx
採点
採点 posted by (C)iicx

あとデンモクはiPhone等で同じネットワークに繋がっていれば使えます。
スマートグラス
スマートグラス posted by (C)iicx
スマートグラス2
スマートグラス2 posted by (C)iicx

XBOX One専用の良いアプリが出て来て嬉しい限りです。

一方、楽しみにしていたHalo: The Master Chief Collectionの出来が(特にネットワーク周り)悪かったのは非常に残念。
マルチプレイヤーの接続に20分待った挙げ句...
これはひどい
これはひどい posted by (C)iicx
どうしてこうなるんだと言わざるを得ない状況w勝てるわけがないwww

Halo: The Master Chief Collectionはなんで当時低スペックなマシンと、貧弱なネットワークで出来ていた事が今の豪華なスペックとそれなりのネットワークがあって出来ないのかが非常に謎です。
Halo、日本での知名度はほぼ無いに等しいですが
ギネスのゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop 50で
1. マリオ (Donkey Kong,Nintendo,1981)
2. リンク (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
3. マスターチーフ (Halo: Combat Evolved,Microsoft,2001)
と並ぶレベルのタイトルです...
アップデートでちゃんと繋がってまともに対戦ができるようになったところで、発売日直後のお祭り騒ぎはもう不可能です。
前から楽しんできたタイトルなだけに、非常に残念...
ちょっとヒドすぎです。誠に遺憾...
Posted at 2014/12/02 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

まとめて整備

・エキマニバンテージ補修
セラミックタイプのバンテージを使ってみました。
そして全体的にステンの針金で補強。
・各種熱害対策
それでまた念のため
熱害対策
熱害対策 posted by (C)iicx
熱害対策
熱害対策 posted by (C)iicx

・樹脂製アンダーカバー取り付け
樹脂アンダーカバー
樹脂アンダーカバー posted by (C)iicx
レガシィか何か用のものみたいです。普通に互換性あり。

・車高上げ
サビ
サビ posted by (C)iicx
磨いた
磨いた posted by (C)iicx
フロントはテインの純正形状車高調(Type NR)でめっちゃ上がりました。バネはGC1用を使用
でもこれ良くないです。全然回らない。多分斜めに力かかってる影響かと。
だからもうこれ作ってないのかな?
リアは赤いショックにGF8B純正バネです。アッパースプリングシートとアッパーマウントの間にM16のワッシャーを3枚(限界)噛ましました。
TEINショック
TEINショック posted by (C)iicx
車高
車高 posted by (C)iicx

やはり...リアが下がる...
これは課題

あとは前後バンパーを純正に戻し、激安フォグを追加
追加フォグ
追加フォグ posted by (C)iicx

ヘッドライトのみ
ヘッドライトのみ posted by (C)iicx
全点灯
全点灯 posted by (C)iicx

光軸とかないっぽいです。全体的に明るくなりますw

あとは
リアデフオイル交換(クスコ80W-140)
エンジンオイル交換(日産(純正) エンデュランス 10W-50)
くらいですかね。
Posted at 2014/12/02 20:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yui108 除光液(アセトン)で溶けますよ」
何シテル?   09/27 21:54
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910 111213
14151617 181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation