• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

筑波ファミリーライセンスとって走ってきた

こんにちは。40Vへ昇圧しつつ600mAの定電流な電源が欲しい者です。

空き枠があれば走ろうと思いタイヤを積んで筑波のライセンスをとりに行ってきました。

9時半から受付開始なので6時頃に出発。
高速走ってると
水温計がピクピクしてる!
で、メーター上叩くととりあえずなおりました。
「この手に限る」
なんてセリフを浮かべながら満足していたら、またピクピクしはじめて...

TC2002
TC2002 posted by (C)iicx

TC2001
TC2001 posted by (C)iicx

8時過ぎ、ちょっと早めについたので修理。

TC2004
TC2004 posted by (C)iicx

居たw

GC8も居ました。

TC2003
TC2003 posted by (C)iicx

講習会場に行くと

TC2005
TC2005 posted by (C)iicx

TC2006
TC2006 posted by (C)iicx

TC2007
TC2007 posted by (C)iicx

TC2008
TC2008 posted by (C)iicx

すごい...本物だ...油圧サイド、調整式Pバルブまでついてるw
あとで持ち主とお喋りしましたが、普段はR35で富士の走行会行ってるそうです。
ラリーカーは世界の人の放出品とのこと...
そんなもん買えるんだとオドロキw

で、講習会も終わり、当日受付に行くとまだ枠があったので、40分後のいちばん下クラスのチケットを購入。

40分で全部荷物を降ろしてタイヤを交換して、空気圧を全部1.9にすると残り5分...iPhoneのカメラは装着したけど電池が無くて起動せず...orz
テンパータイヤまで降ろす時間はありませんでした。

フロントのブレーキ用の気休め部品も装着
TC2009
TC2009 posted by (C)iicx

で、こんな感じ。



全てがクソでした...周りに申し訳ない...
Forza4で予習してから行くべきでした。ラインもブレーキのポイントも全然です。良く言えば慎重w
完全に未知の領域でした。
それになんだかかなりオーバーなセッティングで難儀w
ミニサーキットはこれで問題ないんですが....
インに巻き込みまくってめっちゃ怖い....
そもそも古い205じゃダメ?

20分の枠ですが、水温、油温、排気温は問題無し。ブレーキもちょっと怪しいですがまだ行ける。
しかし
ミッションの入りが悪くなって来たのを言い訳に...
いや、

なぜがクソ疲れた

ので残り5分でクーリング入れて退場しました。
まあそんなもんでしょう。

タイヤもまだ残っています
TC2010
TC2010 posted by (C)iicx

TC2011
TC2011 posted by (C)iicx

めちゃくちゃ疲れました。
頭痛が痛かったです。
この後かなりゆっくりタイヤを交換して、全部荷物を載せて帰りました...
帰りに大黒寄ったら丸目オフしてました。
頭痛が痛かったです。

壊れずに帰って来たのでヨシとしましょう。
Posted at 2015/12/06 00:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 時代は手動化ですww」
何シテル?   11/17 23:46
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
1314151617 18 19
2021222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation