• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

やっぱりフェラーリと言えばこの形

この形!
そしてこの角度からが凄くかっこいいです!!




ちょっと暗めな写真になっちゃいましたが...

今日見た車









Posted at 2016/08/29 00:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

こちらも脚復活

ケースOH

・スラストメタル新品
・チキソグリスに詰め替え

アッパー掃除
・ピロ新品
・錆び止め塗装
・調整用ボルト交換

Rバネ変更
・HKSプログレッシブ250mm→TEIN 7k 250mm

新品袖カバー装着w

リアのアッパーは結局完成していないので未装着です。
あと、今+55のホイールに5mm逃がして205は大丈夫だったのですが...
+50のホイールに225タイヤ履かせようと思っていますが、リアのキャンバーボルトは効かせないようにしないと履けなさそう。





車高は空荷でこんくらいに調整



プログレッシブだと設置状態で巻き数多い所が完全に縮まらなかったらしく、荷物乗るとかなり下がっていたが、ただの7Kのバネはあんまり下がらないのでこちらの方が楽。

減衰全緩めですが、乗り心地も悪くないです。

ただ、フル積載+フル乗車はどうなるかまだ不明。


純正形状は洗車のついでに高圧で洗いました。
冬まで寝かします。
Posted at 2016/08/27 20:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

とりあえずなおった

直したと思ったFパイプとトランスファー側ミッションメンバーの位置関係が良くありませんでした。

サポートパイプ外した時にマウントの位置がずれたのかとおもったのですが、これ以上ずらせない位置
Fパイプのボルト緩めて捻っても大して動きません。
タービンの位置が悪いのかと思ったのですが、サポートパイプ側を外してタービンをすこし回すという手もありましたがそれはあまりにもめんどくさいので...

ミッションメンバーを...



これで不快な音と振動はだいぶよくなりました。

しかし、軽量フラホの時もそうでしたが、3000rpmあたりで全体が少し震えているようですね。
これはずっと前からだと思うので、もう放置で。。。
Posted at 2016/08/19 13:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

エンブレ異音はこんな感じです。

これ、クラッチ切っていても同じ音が鳴りました。



車体が揺れているというか、バルクヘッドあたりが共振している感じです。

まだフロントパイプか何かが干渉しているだけならいいんですが...

あと、暖気が終わる前は音が鳴らなかったのですが、そのあたりも気になります。。
Posted at 2016/08/18 12:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

エンブレ時の異音が解決しない...

3000rpmあたりでペダルに伝わってくる程の振動が起こります。
ダーって感じの音です

ミッションマウントの締め忘れかと思い、チェックしてみるもちゃんと締まっている。

エンジンマウントのナットを緩めてサポートパイプを抜き差しした関係か
フロントパイプとミッションマウントが干渉しているのを発見したので、これかと思われたのですが...



マフラーずらして、クリアランス作っても大して変わらず。

普通に走れるので、何もないと思いたいのですが、これは気になります...orz
Posted at 2016/08/17 23:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kichi-kichi サブコン怪しいですねえ。エラーの閾値超えて要求トルク落とされてるとか」
何シテル?   08/02 18:11
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
789101112 13
1415 16 17 18 1920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation