• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

20220401 TC2000 ファミ走

20220401 TC2000 ファミ走4/1から首都高が値上げですが、横浜から常磐道に行くのに外環を通っても高くならなくなった

ので早速使ってみました。


行きと帰りで表示が変わっていますが、反映されているっぽい?ですね?
高速乗るのに現金払いで乗ったことがほとんど無いので、よくわからんです。

熊田家に開店アタックし...


筑波に到着。


朝まで雨が降っていたからか、2輪がほぼ居ない。
また、4/1と年度初めだからか4輪もかなり少ない。

しかも気温も低く、かなり良いコンディションでした。

前回のTC1000で、タイヤを終了させてしまったので
なんだか良さげなナンカンのCR-S....

ではなく、その繋ぎとして集めていた225/45R16の中古A050 Mコンを使いました。
(20年製と18年製)
この車には初Sタイヤです。





挙動に慣れてきたのか?最後の方にベストタイム更新しました。

A050、グリップが安定して良い感じですね〜
シビック用のサイズだからか、ダンロップ通った後にヨレが跳ね返ってくるのが気になるくらいで、他は満足です。
タイヤの減りもAR-1みたいに変な減り方もせずあと2,3回は使える感じなので、中古のSタイヤは練習には良い選択かもです。

最後に気になることが...


走行後に点検してたらキャリパーの下に謎の金属が...


キャリパー覗いてもブーツが終わってパッドが薄くなってるくらいで異常はありません。


サイズと重さはこんな感じでした。
1円玉より体積は少なく、重さは4gくらい?



ブレーキに亜鉛合金か何かを噛んで溶かしたとか、そんな感じですかね〜
Posted at 2022/04/02 01:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tommmy 24msはずいぶん長いですね長い分には動きそうですが。あと5Vで内蔵イグナイタは動くんでしょうかという所ですか」
何シテル?   07/02 20:23
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

3Dスキャナを利用したアクチュエーターブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:43:47
外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation