• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8の"GF8" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アンチアンチスクワットアッパー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
筆者はt=12mmのA5083で作りました。
加工性が良いのと、ねじを切っても問題ありませんでした。
なるべく角は丸める事をおすすめします。
だいたいこの寸法で作製した筆者はストラットタワーのR部分にどこかの角部が少しだけ乗り上げたので削りました。

当て板効果を狙って大きめに作っていますが、社外アッパー程度の面があれば問題ないと思います。

※参考程度!無保証!
※図面へのツッコミは全く受け付けません!
2
どのご家庭にもあるグラインダーとボール盤のみで作製が可能です。

長時間グラインダーを使うときは音を出しても問題ない場所で使用します。
3
M8スタッド代わりの皿ボルト(SCM435)の周り止めとして細いねじをぶちこんであります。

タップは慎重にまっすぐ立てます。
4
なるべく寄せたい方向にアッパーを持って行く事ができました。
5
皿ねじが飛び出さないように加工しましょう。
6
アッパーのナットは避けられるように作ったのですが、飛び出たボルトがかなり近い距離でした。
良く確認して製作しましょう。
7
ほとんど変わりませんが、気持ち角度が減りました。
削り出しで凄い形状作ればかなりオフセットさせられると思うんですが...
8
取り付け写真
アンチアンチスクワット方向には直径28mm程度のソケットが挟まる程度の余裕がありますが、キャンバーつける方向は5~10mm程度しかありませんでした。

どちらにしろ、これ以上動かすのはショックの取付け点とスタッドの位置がラップしてしまうので、2階建てのような構造になると思います。

ストラットタワーの構造上、ショック取り付けてん下に下げれば下げる程、アンチアンチスクワット方向と、キャンバー方向に有利になると思われますが、動いた時の角度変化が大きくなってしまう為、色々と難しそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

インマニ比較

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月12日 8:02
どこの家庭にもボール盤無いですからwww
コメントへの返答
2017年11月12日 21:11
あると便利です!
一家に一台ボール盤!!
2017年11月12日 8:48
その状態でタイヤハウスとのクリアがどの位か皆知りたいと思うんだけどな・・・
コメントへの返答
2017年11月12日 21:12
追記しました。

取り付けボルトとラップしてしまう為これ以上寄せるのはキケンだと思います。
2017年11月12日 19:17
何故か我が家にもボール盤とグラインダーがあるww

でも作る技術がない!!!
コメントへの返答
2017年11月12日 21:13
穴あけは慎重に行いましたが、グラインダーはマジックで引いて勢いで切断ですw

プロフィール

「@クマ吉 多孔質なので消臭作用があります」
何シテル?   06/23 00:33
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステクーラー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:11:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation