• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ステチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前オーナーは東京スバルから買ったのか右のテール下部分に主張してるDラーステッカー。

悪くは無いんですけど、ワゴンでこれ貼ってあるとお買い物カー感が出てしまうので剥がします。

買ってすぐやろうと思ってめんどくさくてそのままでしたwww
2
イレーサー使って剥がしましたが、アルミコーティングの固いやつだったので最初のきっかけを剥がせるまでやたら時間掛かりました。

その後もコート部分が剝がれないとなかなか削れずに思わぬところで時間を使ってしまった・・・

削りカスもヤバいぐらい出たのでエアーで吹き飛ばしました。
3
残った糊もパーツクリーナーで拭きとってからコンパウンドで磨きました。

それでも若干跡が残ったようなそうでないような・・・

4
で、張り替えようと思って前々から用意してたこいつを使います。

GC8用のタイプRAステッカーが廃盤なのでこのステッカーからタイプRA部分だけ頂きます。

スペックC、タイプRA、コース図の3つのステッカーに分けましたw

5
スペックCシールはGD用も持ってましたがGFではなんか違うのでやっぱりタイプRAステで。

Dラーステッカー剥がした位置に貼って完成。

・・・一気にヘソタイ臭がw
6
そして走行会クラブのステも部屋にあったので貼っておきました。

・・・GW恒例行事だったけどコロちゃんの影響で3年開催出来てないんですよね・・・

ちなみにGFでは走行会参加してなかったりw

大抵4月の休みは車仕上げるためにバタバタしてましたがw

落ち着いたらまたメンバーとわいわいしたい所です。(シミジミ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ比較

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 19:49
タイプRステも廃盤だから自分もそのステを確保しないとw

3年前の直前の故障で走れなくなってから自分のインプもジムとかやってないしで…そしてまたあのメンバーでワイワイやりたいですなw

コメントへの返答
2022年5月8日 19:52
探して品番を見つけて取り扱い終了だった絶望感がw

GF乗り換えて参加する予定だった走行会が第1波で流れてそのままですからね・・・(´・ω・`)

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation