• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IIcx@赤GF8の"GF8" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

ペラシャU-JOINTの下調べ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ミッション降ろす時のSSTからユニバーサルのスパイダーを取り外します。
2
できました。
3
径は22
4
高さは57.5
5
現在のレートで
555万円(500個)...本当?

部品名
TOYOTA 04371-13020
互換品
GMB GUT24
JIKIU JU21004
neapco 1-0430 (内側にCリングタイプ)
(なぜか日本のショップでは売っていない)

使われているであろうペラシャ
SUBARU 27111-FE061_JU
SUBARU 27111-FE062_JU
SUBARU 27111-SC020_JU
SUBARU 27111-SC030_JU
SUBARU 27111-SC031_JU
SUBARU 27111AJ110_JU
TOYOTA 37100-20320_JU
TOYOTA 37100-28070_JU
TOYOTA 37100-28071_JU
TOYOTA 37100-28081_JU
TOYOTA 37100-42060_JU
TOYOTA 37100-48020_JU
TOYOTA 37110-28220_JU
TOYOTA 37110-28440_JU
TOYOTA 37120-28080_JU
6
カシメはできないし、溶接でいいならそれで終わらせるけど...
とトヨタの部番で探してたらこんなもの発見。
この蓋いいね!
7
自分でやってみても良いんですが、ペラシャの再生やってくれる業者の値段も聞いてみたいので、わかるかたいたら連絡下さい。
8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換とオイル漏れ修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

パワステフルード交換他

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 21:15
同じようなことをお考えですね。
GDBでジャーナル交換しようとバラして採寸して、ブツを探したけどぴったりのはなし・・・近似サイズで0.2mm大きいものを買ってペラシャ側の穴径を拡大しようと機械加工屋さんに頼んでみたら、もしそれで走って何かあったら嫌だからと断られてそれっきり放置してます(;^ω^)
リーマで加工出来ないか考えましたが、ちゃんとしたリーマを買うとなるとお高い・・・。
トラックではジャーナル交換は良くある作業なのですが、乗用車だと部品供給がなくてペラシャASSYになっちゃうんですよね。ちなみにGDBのペラシャは10万ですw
グリスニップル付きのジャーナルに換えられれば半永久的にもつんですけどね。
コメントへの返答
2019年3月10日 22:50
neapco 1-0430
を買えばペラシャの加工無しで取っ替えられそうです。
これCリングがジョイントの内側に着くようで、センターも勝手に出ます。
アフターとしては最高のものかもしれません。
https://dcjperformance.com/products/neapco_1-0430

勝手に推測すると
トラックの整備はそのような重要な部品の交換は日常茶飯事で、扱い方もわかる
一方、乗用車のディーラーは整備のスキルが足りていない、もしくは台数さばくので人数割けないのでASSY交換しかしない。

特に日本の乗用車は10万キロ以降は買い替えが多いので、それx安全係数 狙いで出来るだけ単価を安く、利益を多くした結果の産物だと思っています。

グリスニップル有無も、その辺りの結論なんでしょう...
どうせ大して値段変わらないのであった方が助かりますけどねw

プロフィール

「@ノイエ汁 確かにアルミが温まるまでは首振りしたら嫌ですねえ、10Wと5Wでそんなに違いがあるかって話かもですが…一度入れてみてって感じですね
自分も赤GFには硬いの入れますw」
何シテル?   06/19 12:17
IIcxの読みは「つーしーえっくす」由来はMacintosh IIcxから。 親父にGRBを買わせ、親父がずっと乗ってた赤いGF8Bを頂いて。免許取り立て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外人の電動パワステ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 20:53:41
 
symsワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 08:17:14
 
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステクーラー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 23:11:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ピィー・コレクションにて購入 (納車時7.7万km) 経緯 赤インプ燃える ↓ 何かと ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX GF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
親父が当時新車購入、ずっと乗る。 しかし親父はGRB買ったのでこれをくれた。      ...
スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
親父の車。次は何年乗るんだ? 新車購入、D型 新しい彩速ナビはすぐに壊れて交換修理w ...
スバル インプレッサハードトップセダン 8万円号 (スバル インプレッサハードトップセダン)
エンジンはRA(notSTi) 次のオーナーが就職後に普通に乗るようなので、快適仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation