• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

良く歌ったアノ曲

エ~、ここのところネタギレが続いてるので(苦笑)
私の好きなアニソン、そして昔良く歌ったアニソンでもご紹介しよっかナ~と。
ハイ、困った時はアニソンです(笑)

統一なく選んでみました(汗)



ささきいさおさんと言えば「宇宙戦艦ヤマト」が代表曲ですが、私の場合は、
このゲッターロボの主題歌でございます。
♪3つの心が一つになれば 一つの正義は100万パワ~!
カッコイイフレーズですぅ~。




ライダーの主題歌、初期は藤岡さん自身が歌うバージョンが使われてたんですよネ~。
私は。。。父親に教わって覚えました(3歳くらいの頃に録音したテープが残ってたりしますぅ~)




ユニット名を訳すと。。。です(爆) 
大人の階段のーぼるぅ~♪ が当時学生だった自分にグっときたんですよね~。
甘酸っぱい感じでイイ曲です。




いやー、こんな映像が残っていたんですネ~!
Youはshock!! 良く歌いました。。。(笑)
エェ、後半パート♪おーれとの愛を守るため~ は声が出なくて歌えませんでしたが~(苦笑)




デュエットと言えばこのお二人が歌うこの曲も最強でした。
でも。。。当時はどちらかというと「バンバラバンバンバン」の方を
よく歌ってたカナ~(苦笑)




最後は最近の曲、ウルトラマンメビウスの主題歌。
この歌はムスメと良く歌いました。番組が終わった今でも時々口ずさみます。

「今すぐできることは何だろう?」「はじめは誰もヒーローじゃない」
「僕らが変えてく未来、絆は途切れやしない」

心に響く歌詞が連発、ここ最近では一番のお気に入りですぅ~。

いやー、アニソンって本っ当にイイですね(笑)
by水野晴郎
Posted at 2007/11/14 23:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年11月11日 イイね!

真夜中の転落事故

真夜中の転落事故昨夜、思い付きでプロフィール画像を替えようと玩具界で人気の女の子フィギュア「よつば」をムスメに見立てて、登録時から使っているポンデライオンと絡めて撮影をしていました。

何度かポーズを変えて撮ろうとした時、事故は起きました!


ゴロン!ガラゴロガロガロ~~ッ!




撮影場所にいつも私の身長と同じくらいの白い棚の天井を使っているのですが、
よつばが棚の裏に転落~~~!(悲)

状況的にはこんな感じで


奇跡的に床への直撃は避け、途中でひかかって。。。(苦笑)
しかし壁と棚との隙間は約7cm、当然手は入らないですし、手の届かない奥へ
落下したのでどうにもなりません(汗)


こんな状況なのに「途中でひかかってる」ところが不覚にもウケてしまい(苦笑)
某玩具BBSにネタも含めて画像を投稿したところ、あれよあれよと救済レスが。

>俺はこんな時木刀の先にガムテープ巻いて釣ってる

>ものさしの先端を奥の壁におっつけながら、よつばの股に引っ掛け
て上までずらす…じゃダメ?

>プラ棒の先にマスキングテープ装着、粘着面で救助を提案します

>壁を壊せ!それしかない!

>見なかったことする。そして明日新しい子を買いに走れば全てOK。

>隙間型の箱作って石膏流しこんで固まったとこ引っこ抜けばいじゃね?

>うわぁぁぁああ
よく落とすんだ俺も、きったない部屋だからなおさら棒の先のガムテとかマジ身近な話題

>ええい、国際救助隊はまだか!


などなど様々なご意見を頂き(笑) 結果採用したのが。。。

>「がんばって棚を動かすこと」しかないと思うが…

でございました(苦笑)
もう、物理的に邪魔なモノを動かすしかなかったんすよネ。。。(汗)

夜中に重い思いをするとは思いませんでしたが、



無事救出できてほっ。

撮影の時は十分気をつけなきゃ~(苦笑)
Posted at 2007/11/11 10:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2007年11月08日 イイね!

みんなでうたおう

みんなでうたおう地元神奈川テレビ(tvk)が誇る人気番組、「saku saku」。
私もジゴロウとカエラさん(当時)のトークを楽しみに良く見てたのですが、画像のジゴロウの版権問題(デザイナーVS局)で折り合いが付かず、ジゴロウが降板となってしまってからパッタリと見るのを止めてしまいました。

うむむむ、あんなに面白いキャラだったのにぃ~~。
ジゴロウ帰ってこーい!

と思う神奈川県民な方、多いのではないでしょうか。。。


その「saku saku」で楽しみだったのが、関東の市区町村にまつわる歌をジゴロウが歌う
「みんなでうたおう」というコーナー。
思わずニヤリとしちゃう歌詞が多くてジゴロウのキレっぷりも良かったんですよネ~(苦笑)

と言うことで、ここで神奈川県をもっと知って頂こうと、私のお気に入りの歌をご紹介~♪
(アナタの住む町の名前は出てくるかな~?)



歌詞の最後で「俺、フォーエバー~!」なんて歌ってますが、まさか
ホントに彼がいなくなっちゃうとはこの時誰が想像したでしょうか。。。
しかもこの曲、なんか「蛍の光」をアレンジをしてる気がするしぃ~~。


うぅ~ジゴロウ帰ってこーい!(苦笑)


そして番組出演時(2003年)は無名だった木村カエラさんも3年後には知名度も上がり。。。
と同時に昨年3月に降板(番組的には辞職)。。。



嗚呼~カエラちゃん泣いちゃってるよぉ~(涙)
っていうか3年でずいぶん(ビジュアルが)変わったナ~(苦笑)

思えばこの木村カエラ時代が一番面白かった、と思うsaku saku。
今はどうなのかナァ~?

久しぶりにTVをポチっと付けてみる。。。かな?
Posted at 2007/11/08 01:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2007年11月04日 イイね!

カブト君とカナブン

カブト君とカナブン今日はお友達のかぶと23cSPUさんの新居を一家でご訪問。

引っ越されて1年でようやく実現(苦笑)。と言ってもちょっと前に一度寄らせて頂いた事があったのですが、その時は突然お誘いを受けたのでゆっくりお邪魔させて頂いたのは今回が初めて。
新築のおうちは気持ちがいいですネ~。
全てを白で統一された室内は我が家と違って別世界!
イイナ~。我が家も白で塗っちゃおうかな~(爆)





行く途中に見かけた紅葉。 綺麗なイエローに目を奪われ、思わずクルマを停めてカナブン号と
撮りたかった所ですが、道の流れが良くて泣く泣くスルゥ~~。   ※撮影:奥さん

その後20分ほどでかぶと23cSPUさん宅に到着し、しばし談笑した後、ガレージで愛車MPVを拝見させて
頂きました。



みんカラウイルスで(笑)室内灯やテールランプにLEDチューンが施され、
私もマネマネしたくなっちゃいましたネ~。 次なる大技(ニヤリ)構想もあるらしく、今後のドレスアップが
ヒジョーに楽しみでございますぅ~。


ガレージの上はお庭で、ココから下を覗くと。。。


カナブン号真上バージョンが!!(笑)
愛車をこの角度で見る機会って初めて。ナカナカ新鮮、っていうかFitみたいダ。。。(苦笑)

ムスメはカブトさんのお子様チームとお絵描きを楽しんだり、私は久しぶりにクルマ談議で
情報交換したりしてたらあっという間に時間が過ぎちゃいました。
楽しい時ってどうしてこう早く終わっちゃうのぉ~(苦笑)



帰り道、赤信号で停車すると視界にスカクーが。
初めて見たんですけど、セダンと全然印象が違って素直にカッコイイと思いましたネ~。
ローダウン&20インチホイールでも履かせたらたぶん。。。惚れます!(笑)

かぶと23cSPUさん、今日は貴重なお休みの日にお邪魔させて頂き有難うございました~~。
また機会がありましたら寄らせて下さいマセ~。
おっとその前に。。。ナイトですネ~!(苦笑)
Posted at 2007/11/04 22:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年11月03日 イイね!

初鍋~♪

初鍋~♪季節は冬?って感じがしませんが、今日の晩ご飯はこの季節初めての寄せ鍋でした~♪

昨年はムスメが白菜に苦戦し、鍋を余り食べなかった我が家、今年のムスメは打って変わってパクパク食べ、最後のおじやもお代わりが出て大満足のようでした。

と言うことで、来週も鍋で決まりのようです(爆)

リクエストはチョー久し振りのキムチ鍋っすぅ~!(笑)
Posted at 2007/11/03 21:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4567 8910
111213 141516 17
1819 2021 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation