• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

エイト祭り 車載

弩疲れ様です

一応 時間がかかるので AVCHDをぶった切ったものをうP

たぶん この辺がベストタイムだと思います

43秒309




3ヒート目
もう完全ヘトヘト 操作がラフなのでこの周で途中退場しました(爆




ご伝授 アドバイスがあればよろしくお願いいたします。



おしまい
Posted at 2010/08/03 21:27:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車載 | 日記
2009年10月15日 イイね!

クイックシュー

クイックシュー


今日は休んで 注射打って

午後はまったり走行会の準備もやること無いんですが

そういえば 車載ステーはお遊び用仕様でステーがダッシュボードにあるので

車載ステーを走行会仕様にするため 後方に移動したんですが

クイックシューとステー固定する シュー側のねじ山が馬鹿になって

固定できず><

夕方ヨドバシ行って購入してきたんですが

直ぐできる準備だから前日でいいやと思っていたんですが

前日夕方準備じゃなくて良かったですよ

基本的には 来週金曜まで休みが無いので><

とりあえず たいした準備はしないので このまま挑みます!

カメラあるひとは 車載とって見てはいかがでしょうか?

Posted at 2009/10/15 22:21:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2009年10月01日 イイね!

動画の為に容量アップ

動画の為に容量アップ


先月購入した デジカメTZ7ですが

いよいよかみさんが今週土曜に次女の運動会でデジカメデビューと言うことで

操作などを教えていたんですが

メモリーが8GBということで 実質は1時間撮影できるんですが

かみさん曰く 「足りん・・・」

ということで2時間撮影できるように16GBが必要に・・・・

8GBは 信頼あるメモリーと言うことでサンディスク製

今回は 急ということもあり秋葉のネットも明日到着するか分からないので

以前大して安く無いといっていた

PCデポへ仕方なく 行ってみた。

16GBのメモリーを探したんだけど あるのは KINGMAX製 サンディスク製

と、すげ~種類すくね~~~

価格もKINGMAX 3480円 クラス6

SUNDISC 9980円 クラス4

クラスっていうのは 読み書きの転送速度 6だと最低保障6MB/S 4だと最低保障4MB/S

らしい もちろん数が大きいほど速いし 連続撮影 動画などにもしっかりついてこれる。 

でも SUNDISC クラス4でも 最大15MB/Sと4でも下手な6よりもいい場合があるので

クラス4でも金があれば SUNDISCを買えば正解。

でも結局 KINGMAXは永久保障をうたっているので

まぁ 大丈夫でしょうということで 結局はKINGMAXを購入。

帰ってきてから 価格.COMで口コミ見ようとしたら

商品が無い><

ちょっと 人柱な感じです(笑)

一応 基本的に安いメモリーは認識不良でデータ飛ぶなど

リスクもありますので極端な安価なメモリーは避けたほうがいいですね。

金あるなら SUNDISC 東芝製 KINGSTONE製(物によるが東芝のOEM)も価格やすいしいいかもね

最終的に基本は ハードディスクに即保存が望ましいかも・・・・

ちなみに DVDメディアは マクセルしか使いません・・・・

よく分からんブログですみません~~~


この手のデジタル系知らない人はスルーしてください

あ~ あと 最近ワシのブログウザイと思っている人 お友達切ってもいいですからね~



Posted at 2009/10/01 19:58:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車載 | 日記
2009年09月23日 イイね!

LUMIX TZ7 テスト動画



HD初の動画うP  (HDボタン押してみてね^^)

やべ~ テラ高画質ぅぅぅうううううう

30000円のカメラのこの画質 

おまけに音声もステレオだし

十分でしょ?

でもさ フロントガラスがきたねぇぇえええ

某所でも発砲があったみたいです(爆
Posted at 2009/09/23 15:17:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車載 | 日記
2009年09月22日 イイね!

車載がHD録画タイプへ

車載がHD録画タイプへ


結局 夕方から新しいデジカメを買いにヨドバシへ家族と特攻

去年夏の車高調とオイルクーラーを勝手に買ってえらい事になったので

この手のものは家族同伴での買い物になっております。

いけないときは事前許可が必要><

で、ネットでは LUMIX TZ7 39800の10%還元だったんですが

お店の表示は 34800円の20%還元と言うことで

実質は27840円とネット最安値よりも安いので即買い。

色も当然 高級感あるレッドですわ  でも家族からは猛反対(笑)

で、メモリーも本当は16Gが欲しかったんですが

ヨド高いのですが無いと困るので

サンディスクのクラス4の8GBを1000円引きの4580円(それでも高い)

安いところだったら2枚は買えそうな価格・・・

でも明日使いたかったかね 仕方ないです><

16GBはネットで買いますわ

バッテリーも40ほどしか持たないと言われたのでスペアも買って準備万端。

ということで 明日はこのカメラ用に車載ステーを組みなおして

箱根ターンパイク 芦ノ湖スカイラインに散歩してきます。

ただ心配なのは AVCHDファイル 無事YOUTUBEにHDアップできるかが

問題・・・


これから車載動画が楽しみなってきたぜ~~~



Posted at 2009/09/22 22:03:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation