• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

先日のFSWSC NBロードスター

弩疲れ様です!

さて 先日のNBロードスターの動画をYOUTUBEにアップしたと言うことで、、、。

いやぁ 当日のオーバーがゴイスー
足も硬いし もっとマイルドにコーナリングしてほしいところ。
1コーナーなんて 危険すぎて怖すぎ
難しい1コーナーが更に難易度があがりましたよ(爆

ロードスターの6速だと メインは吹け切る感じですが
インフィールドはいいかもしれません 脚がよくなれば・・・

とりあえず リアのばねを落としたみたいなんで 都合付けば乗ってみたいですね

まぁ 自分的反省もあり
車からの情報を把握して その車に合わせた走らせ方というものが
出来なかったんでいい経験でした
エイトだったらこうなのに この車は・・・ みたいな感じで走らせては駄目なんだなと
その車がストレスにならぬような走らせ方があったような気がします。
いいところは頑張り 駄目な部分は頑張らない

勉強になりました。


<object width="560" height="315"></object>

なにやら つぶやいていますね(笑


おしまい
Posted at 2014/07/05 19:35:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2014年05月31日 イイね!

FSWSC 動画でお勉強 1コーナーから3コーナー偏

弩疲れ様です!

さて 気まぐれでお届けする
FSWSC 攻略っぽい感じ

とりあえず いい動画をミセガワさんが撮って頂いているんで
これは非常に参考になります。

まぁ これは ⑧エイトさん用の目標34秒台への道の教材動画なんですが 隠すこともないし
他の方もこれ見て感じ取れれば きっと速くなるでしょう

<object width="640" height="360"></object>

ちなみに 私のラインは 今のラインと違いますので
あしからず。

それにしても エイトリアンさんのブレーキングは スーパースターよりも
ブレーキング区間が短い 
まぁ 1コーナーは 2コーナー曲がるための進入調整だから
頑張る必要は無いけど あの短い区間で減速できるのは凄いね

とりあえず ⑧エイトさん! この動画を100回以上見て感じ取ってください(笑
非常に参考になる動画です

すべてを語って言われるよりも ヒントをだして自分で考えて試すことによって
自分の力になるし それが失敗でもなぜ失敗だったのかが
わかることによって経験となって引き出しが出来き 
他のサーキットでも似たようなコーナーがあれば それをイメージすれば いい練習になるし
速さにつながると思う・・・・ かな!?

だから私も色々ロガーで比較して 更に速くなる根拠を見つけたいと思いますが
挫折したら NEWタイヤで頑張りたいかなと(爆 
1~3コーナーの改善は発見済み あとは 冬に試すだけ

あと FSWSCは 結構無茶するとヤバイコーナー多数なんで
必然的に運転操作がだんだん丁寧になっていく感じがします。
だって ぶつけたくないジャン(笑
前回コースアウトした 裏ストレート前のインフィールド出口は
左右にフルGが掛かりながらのコーナリングなんで繊細さが必要かも!? 
死に掛けましたが(汗


あと MOTOR GAMESに参加する人にも参考になりますね
ただ 1コーナーはブレーキコントロールが出来ないと
危険です 1コーナーにして1番危ないところですね。
オーバーが強いで めっちゃ怖いです

ということで 気まぐれFSWSC攻略っぽいブログでした。


次回は3コーナーからインフィールド脱出までを  気が向いたら
外からの動画でもとってもらおうかな


おしまい
Posted at 2014/05/31 20:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2014年04月21日 イイね!

FSWSC エイトのコースレコード

弩疲れ様です!

さて  先月に行った 毒蝮走行会で
エイトのコースレコードが出ました

レコード車は
REALTECH社のデモカー RX-8 サイドポートチューン
ドライバーは スーパースターの谷川選手

レコードタイムは 33''368

と まぁすげータイム出しちゃいました。



ちなみに
私のベストは 33.893 (33秒ヤクザ)です。

ちょっと前のブログでも書きましたがその後の走行で ラインの見直しなどで
0.2短縮の手ごたえありましたので気温も加味して 0.2-0.3くらい いけたらいいなと。
感触的には 33.5-33.6 くらいは行けるかなと判断しております。

あちらさんは推定馬力260PS ウチはノーマルポートで200-210PS程度
実際に ストレートは本当に速かったので羨ましい限り
むしろ アレはずるい(笑

まぁ RX-8でも33秒前半出せると証明してくれたので
私もパワー差を考慮しても 目標タイム33.5くらいにもって行きたいと目論んでおりますが
当初は まさか33秒台なんて 夢のまた夢でしたからね・・・
いいタイヤ・いい車高調のおかげですね 
でも
流石に33秒前半は無理だな 33秒台ならもう十分仙人レベルだと思うんだけどね(笑

で、
早速練習と思いましたが 2~3月の浪費がたたりガソリンも入れられない状況で
弄った割には車が盆栽化してきましたよ(笑
5/5の連休は走りに行きたいな

あ~あ。


おしまい
Posted at 2014/04/21 21:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2014年03月24日 イイね!

20140324 FSWSC

20140324 FSWSC


弩疲れ様です!

さて 今日は昨日のセッティングの確認で
FSWSCに行ってきましたよー

気温も富士だし大丈夫かなと思っていたんですが
すでに13度 1枠も10台近くで ぐぬぬ状態

ただ 今回は課題があり 
1本目は エアグルーヴ+現車セッティングのフィーリング確認+2コーナーのアプローチ
インフィールドの走らせ方を試したんですが
タイムは 画像とおり34.00とベスト33.89なんで0.11落ち
気温差から判断してもベストは無理でしたが ちょっと残念 33.7くらいはいくかなと思っていたんですがね

吸気チューンは高回転での力のよさは にわかにあったような気がします
中間のアクセルのつきもいいような
気温も前回よりも8度から10度は違いますので
来シーズンが楽しみです。

ラインの見直しですが やはり今日のラインのほうがいいですね
ただ かなりリアに加重がかかるんで注意が必要なのと
ヘアピンの速度が10キロも速くなっていますんでちょっとラフになると
リアが出てしまう流れになりますが これが正解のようです。

インフィールドは やはり新しい発見があり
後半は対して変わらないのと、もっさりしておりますが
タイム差はないので いままでのレブ当てより精神的にいいので
これからはこっちで走ろうと思います。

今日のベストは最終コーナー前までは 3/8に出した33.89より 0.2はアドバンテージがありましたが
最終出口でのアンダーで失敗
最終さえよければ 33.69くらいでベストいけたんじゃないかなと思いますが
結果がすべてなんで 仕方ないですね


とりあえず 今日は課題実践でかなりいい収穫がありました
動画見ましたが まだまだ 運転が荒いので 細かい修正が必要ですね
いやぁ~ 考えて走るのは楽しい
デジスパイスのおかげだね
FSWSC  もっと速くなるわ



おしまい


Posted at 2014/03/24 21:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記
2014年02月02日 イイね!

FSWSCの動画集

FSWSCの動画集


弩疲れ様です!

さて 1ヵ月後に迫った感じですが

この辺から FSWSCの動画をうP
まず クロハチさんのロードスターでの動画です
ライン取りなど参考になると思います。

私はとりあえず 2/6午前(ベスト更新予定) 2/15(パッドの慣らし)で
FSWSC行きますので 動画撮りますがラインが荒っぽいので参考になるかどうか・・・




参加者の皆さん 車のメンテをご予定に入れて
準備くださいね

おしまい
Posted at 2014/02/02 19:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW ショート | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation