• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

お知り合いから入手と10/24走行会の募集状況

お知り合いから入手と10/24走行会の募集状況


先日の日曜日に某H氏から譲っていただいた物

それは 画像のLAPSHOT1

いやぁ~ ちょーうれしいぜ~

やっぱ ドラテク上達にはタイム計測は必須とどっかのHPに書いてあたっけ?

これで走行する分には 準備はできましたが

問題はライセンス

まぁ とりあえず 10/24早速使ってみますね^^

ホント うれしいわぁ~~~~

で、

10/24のTC1000の募集状況なんですが

当方の24台枠は以前もお伝えしたとおり満員御礼なのですが

総台数84台も満員御礼で キャンセル待ちだそうです

すげ~ やっぱ人気ありますね~

でも 10/13の本庄は 40台中18台参加と厳しい状況で

赤字覚悟ですね これでは・・・

と、いうことで もう1ヶ月すぎました。

タイムスケジュールは まだ公表されていないのでしばしお待ちを・・・

それにしてもワクワクですなぁ~

おう!いぇ~い!

Posted at 2009/10/05 18:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年10月04日 イイね!

で、袖ヶ浦帰りの大黒で

で、袖ヶ浦帰りの大黒で


で、袖ヶ浦帰り 海ほたるで飯でもと思ったけど

混んでいるのもあれなんで 大黒で飯食おうと・・・

で、大黒のループでワシのエキゾノースト意外に

ロータリー音 

「ん!?」

ミラー見ると 某オフ会であう ブリッジのSA氏が後ろ走っているじゃないですか?

そのまま パーキングに行くと

あれ? コスモとRX-3ワゴンで 横見ると

SHIMOYANさんとRX-3オーナーさんが!!

非常に偶然なんですがオフ会だったらしく 当然ですがウチラ新型も混ぜてもらい

緊急ロータリーオフ。

今回は ブリッジ仕様のコスモもマジマジ見せてもらい

お気に入りマシン3台居て感激でした^^

まじでこの3台はかっちょええよ 欲しいわ^^

ワシのマシンも音がいいと皆さんにお褒めを頂き

エンジンルーム見せて欲しいといわれたんですが

いかせん 

弩ノーマル(爆

弩ノーマルであの音とはと 言われましたが

これが ODULA最強エキゾーストシステム+α

旧車の方からもお褒めをいただけることにうれしく思います^^; 

そうそう 皆さん満場一致で今年〆のオフ会を開催したいと思います!

あ~ ミントサンに言わないとなぁ~ (爆

ロータリー最高

おういぇ~い!

Posted at 2009/10/04 20:20:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大黒オフ | 日記
2009年10月04日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 行って来ました

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 行って来ました


今日は ピロすけと

袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行って来ました。

今日の走行会は

ハワイさん ショウマンさんがいらっしゃいました。

道中はアクアライン使って 木更津北から10分ほどでサーキット到着

入り口は アスファルトですがなぜか 途中から砂利道

でも 大黒から40分ほど かなり近いサーキットですね。

いろいろ条件がありますが 身近な場所にあるのでいいと思います。

コースについては 知りませんので 走った方にお任せすると言うことで

このコースはやっぱテクニカルなんでしょうか?

2ヒート目から見に行ったんですが 各グループ 1台のコースアウトで

赤旗中断でした。



R35で参加のハワイさん


ショウマンさん

いつかは走ってみたいですね~

参加者の皆様 お疲れ様でした


それにしても アクアラインは気持ちいいですね~


その後の大黒は またの機会に・・・
Posted at 2009/10/04 16:35:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年10月01日 イイね!

北斗の拳

北斗の拳


3日前からDVDの北斗の拳を見ております。

あ~ 写真はイメージね 一応(爆

1日4話 DVD1枚分を見ておりますが

いやぁ~ 今見ると グロイわ

1日1枚とはいっても 寝るのが23時過ぎなんで

DVDは26まであるんで あと23日毎日みれるかなぁ~

「お前はもう死んでいる」というか

「ワシはもう寝ている」が正解



話は変わって

ちょっと 土日のバイトを土曜のみ 日曜は休みにして

平日の19-24までバイトしようと思っております。

普段が22時過ぎの消灯なんで やっるか分かりませんが

来年は長女が受験だし 少しでもたくわえをしておきたいので^^

そして R魔ボンネット タイヤも・・・・・



不景気ですが、がんばりましょう~~~
Posted at 2009/10/01 21:45:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年10月01日 イイね!

動画の為に容量アップ

動画の為に容量アップ


先月購入した デジカメTZ7ですが

いよいよかみさんが今週土曜に次女の運動会でデジカメデビューと言うことで

操作などを教えていたんですが

メモリーが8GBということで 実質は1時間撮影できるんですが

かみさん曰く 「足りん・・・」

ということで2時間撮影できるように16GBが必要に・・・・

8GBは 信頼あるメモリーと言うことでサンディスク製

今回は 急ということもあり秋葉のネットも明日到着するか分からないので

以前大して安く無いといっていた

PCデポへ仕方なく 行ってみた。

16GBのメモリーを探したんだけど あるのは KINGMAX製 サンディスク製

と、すげ~種類すくね~~~

価格もKINGMAX 3480円 クラス6

SUNDISC 9980円 クラス4

クラスっていうのは 読み書きの転送速度 6だと最低保障6MB/S 4だと最低保障4MB/S

らしい もちろん数が大きいほど速いし 連続撮影 動画などにもしっかりついてこれる。 

でも SUNDISC クラス4でも 最大15MB/Sと4でも下手な6よりもいい場合があるので

クラス4でも金があれば SUNDISCを買えば正解。

でも結局 KINGMAXは永久保障をうたっているので

まぁ 大丈夫でしょうということで 結局はKINGMAXを購入。

帰ってきてから 価格.COMで口コミ見ようとしたら

商品が無い><

ちょっと 人柱な感じです(笑)

一応 基本的に安いメモリーは認識不良でデータ飛ぶなど

リスクもありますので極端な安価なメモリーは避けたほうがいいですね。

金あるなら SUNDISC 東芝製 KINGSTONE製(物によるが東芝のOEM)も価格やすいしいいかもね

最終的に基本は ハードディスクに即保存が望ましいかも・・・・

ちなみに DVDメディアは マクセルしか使いません・・・・

よく分からんブログですみません~~~


この手のデジタル系知らない人はスルーしてください

あ~ あと 最近ワシのブログウザイと思っている人 お友達切ってもいいですからね~



Posted at 2009/10/01 19:58:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車載 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation