• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DKM-Periのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

RX-8 TC1000ランキングで11位

RX-8 TC1000ランキングで11位


弩疲れ様です

エイトリアンさんのブログで

RX-8 TC1000ランキングが更新されて

なんと 私 11位につけております

40秒台の人 1名

41秒台の人 5名

42秒台の人 19名

感じ的には

41秒台は トップレベル

42秒台  速い人

43秒以下 シラネ!

毒蝮エイトメンバーも全員42秒秒で名前が刻まれている

知名度も上がってきたな これは!

みんなで切磋琢磨で41秒目指して RTEのメンバーと絡めるレベルになると

凄いと思う

私なんて TC1000 初めてで45秒(160馬力 当時4年前の040)

よくがんばったと思うよ






R-S3が(笑




おやすみ
Posted at 2011/05/11 20:58:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

キャタライザーって

弩疲れ様です

つかれきった キャタを見たんだけど

微妙ナ感じ

でも メリットって

1:純正より軽い

2:音が大きくなる

3:サーキット時は火が出る

4:地上高少し上がる

まぁ この条件をさらに強力にしたのが xxxのキャタだな *トラップ注意だけど・・・

あ~ キャタじゃなかったね アレは(笑

個人的には キャタはイラネ。

欲しいと思う条件としては 音より抜けに対して 耐久性があるもの

そして純正品より価格をかなり控えてあれば 合格点です。







おしまい
Posted at 2011/05/10 21:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月09日 イイね!

今後の課題

弩疲れ様です

TC1000も終わり 次は8月か10月

R魔オーリンズの車高調F8 R5 もうこいつだとR-S3だと減衰マックスじゃないと

どうも駄目で 

ちょっと 今後は 車高について勉強しようかなと思う

現状だと 弄れるところは車高・アライメントしかないので

なんとか 今の仕様で41秒 10月にいれたいな


ところで スーパーナウのリアメンバーカラーと

ODULAのメンバーカラーは同じもの??

なんかよくわからん。

パーツプレビューでは スーパーナウのリアメンバーカラーは評判がいいみたい

フロントはないの??





おしまい
Posted at 2011/05/09 21:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月07日 イイね!

エイトリアン ふくしまカップ 動画

エイトリアン ふくしまカップ 動画


弩疲れ様です

さて 5/5の福島カップですが

エイトリアンさん ボランティアスタッフのみなさま

ありがとうございました  感謝感激です。

さて 振り返ると

数日前に R魔おーはらさんから ピット一緒に使いませんか?という

連絡があり どう考えても ピット押さえておいてね的ナ感じがしたので

早めにTC1000へ行くと 2台先客が・・・

アキラサンと龍さん そして私とピロすけで 到着順1~4番目が毒蝮身内がおりまして

本当に せっかちなメンバーです。

で、余裕でピット押さえたんですが 一向にR魔は来ない

他人の心配より自分の心配と言うことで 準備終わる頃におーはらさん登場

当然 ワークスカーが蚊帳の外では悪いのでピットにデモカー入れて

ウチラはピットの外(爆  荷物だけはピットに入れました(笑


1本目 ハンコックなんで暖めからはいるも 慣熟の時点で2コーナーでスピン

あぶなかった ここでコースアウトでもしたら 永遠に伝説として言われそうです。

でも慣熟でスピンとは ダサいですね~ 生まれて初めてのスピンでした。

その後は 5週くらいから43秒台 8周目で42秒台突入 ベストは 42.482

はい 既に今日の目標 42秒前半クリア

帰ると R魔ジャンパー方々の応援団でピットには近づけないので

反対のフェンス越しに停車(笑

ピロすけのR魔仕様は やっぱウケがいいみたいです

まぁ 爆音なら余裕で勝てるんだけどね(爆

2本目 既に熱は入っているので 2週目から42秒5付近を連発

6周目で今日のベスト 42秒324  その後も42秒は確実に出ますが

どうもこの辺が限界と言うことで エア圧2.4-2.5付近がいい感じだったみたい

3本目 エア圧2.3にしたんですが どうもアンダーなどで しっくり来ないので

途中でやめました。

だいぶ タイヤの変化がわかってきたので これを上手く持っていくかが今後の鍵ですね

金があれば タイムをお金で買うんですが(爆

同じピットなのに全く会話がない 高山選手とフェデラルのことを話しましたが

別に一発タイヤでもないし、思った以上に垂れないのではと言うことなど

少しお話をさせていただきました。

なかなか D1ドライバーとピットを一緒にすることはないので貴重な体験でした。

で、私のほうは R魔オーリンズ(STD TYPE) もう減衰がMAXでこれ以上は

なんともできないので おーはらさんとも相談した結果

車高を見直して調整後のアライメント

あと GPSロガーでの反省点として 1ヘアのブレーキングを上手くやれば

41秒を射程距離に10月がんばりたいと思います。

で なんだかんだで6時間掛かった 動画ですが

こんな感じで作りました エイト中心ですと言うか

他車種は勝手に載せるとアレなんで 今回はなし。

映っている人 いない人いますが ご了承ください。



ご一緒した方 お世話になりました

ご挨拶できなかった方も また次回お会いしましょう!


毒蝮 おういぇ~い!





おしまい
Posted at 2011/05/07 14:55:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年05月05日 イイね!

エイトリアン福島カップ とりあえずタイムのみ報告

エイトリアン福島カップ とりあえずタイムのみ報告


弩疲れ様です

もう限界なんで 明日いろいろ書きますが

GPSデータ分析中なんですが

今回ベストが 42秒32   0.9秒更新

で、GPSデータで セクション最速出すと

たらればで なんと 41秒96と 41秒台が見えてきました。

エイトで 41秒なら文句ないでしょ?

ひょっとして

これはこれはですよ

絶対 10月8日 プロアイズ WITH 毒蝮走行会 inTC1000

やるから みんな参加してね 

データから 直すべきところを解析して

冬場、41秒台射程範囲にしたいな・・・

ということで

もう寝る

エイトリアンカップ
最高!

そして





















ワシ 最高!


おしまい

Posted at 2011/05/05 20:07:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation