• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

166854kmでオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から約1万km乗ったのでオイル交換です。
去年交換したのが10月半ばだったので10ヶ月半ほどぶりです。
走行距離がちょっと伸び悩んでます。
そうだ、燃料代が高いから遠慮しているのだ。怒
安ければ、もっと遊びに出たいのだが。
2
前回ジクサーのオイルを入れた4L焼酎のペットボトルにいれます。
電動ポンプでブイーンと楽チン上抜き。笑
3
ジョボジョボーと一生懸命電動ポンプで入れてみましたが思ったより少ない。
前回は、3.5L入れたはずなのに0.5Lほど消費したのかな?
4
今回もこのキャップを開けて
5
この象鼻ジョッキで、3.5L入れました。
ゲージを見るとHのところまでしっかり入ってました。
今度の交換は、来年8月頃か?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

ベルト外し補機類の点検、エアコン清掃

難易度: ★★

インジェクター不良の延命措置(リキモリ インジェクタークリーナー)

難易度:

セレナオイル交換(GFC27)(37190km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation