• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

21451kmでオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離が21451kmです。
今まで交換したのかどうかもわからず。汗
取りあえず、不具合があるから買い替えるのでと言うことで、お客さんから引き取って業務車にしているバイクです。
うちに来て10kmほど乗ったか乗らないかで初めてのオイル交換。
2
エンジン下のドレンから抜きます。
ジョボジョボジョボー。
3
20Lのペール缶からオイルをジョッキに計量しつつ移しさらにエンジンンに入れるという作業の中で結構こぼれるのと時間がかかるのを懸念し作業工数と時間を短縮するためこの大型シリンジ(注射器)を使ってみました。

ところが懸念していた通り、計量は吸い取る分そのままなのでいいのですがペール缶から吸い取るのに結構力が要り(結局ブレーキキャリパー圧縮ツール使用)時間もかかる。汗
大失敗ですが、とりあえずオイル交換(800cc)は終わりました。
このシリンジは、改良の必要ありですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換(39,451km)

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月4日 18:38
こんばんは。
いやぁ~!
色々と考えて、チャレンジされて、素晴らしいです。
何でもやる、かわさんはこのような様々な経験から来ているのですね?
😄
コメントへの返答
2025年6月4日 19:08
そんなんです。
とにかく自分でいろいろやってみるんです。
そうすると新しい発見があることもあるしないこともある。(笑)
他の人には、見つけられない何かが見つかるような気がしてます。
なんちゃって。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation