• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王風の"王風号" [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年8月11日

飛べ 王風号 アクシススタイリング デビルウイング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
右から(^^ゞ
2
右斜め後ろから
3
真後ろから(笑)

ええ、全然整備手帳になっていませんが

とりあえず塗って取付しました。

磨きはこれからです。直射日光下の塗装DIYはだめですね、ゆず肌です
完全にウレタンが硬化してから磨きにはいります。

ちなみに・・・・・かなり失敗したのでガン見は禁止(^^ゞ 3mは離れてみてね。

あとは、元の穴の見栄えをどうするか・・・・(-"-)

てかリアバンパーも欲しいなぁ(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月11日 22:33
恐らくみんカラでは、関東初のアクシズウィングなんじゃないですかねヽ(・∀・)ノ

おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年8月11日 22:40
ありがとうございます。

だって予約したの5月です(^^ゞ

一目ぼれでした(*^_^*)
2013年8月11日 22:49
デビルウィングには笑いましたが、形が何気に似てますね…。
しかし、アオゾラさんが言うようにまわりに同じウィングの方は知らないので、珍しいと思います。
コメントへの返答
2013年8月11日 23:07
アクシスさんのページに「デビルウイング」って書いてありました( *´艸`)

このウイング、まだ出荷が始まったばかりなので新しいもの好きの私としては大満足です。
いつか神奈川ベースにも参上させていただきますね
2013年8月12日 17:56
M夫:

アクシスさんのブログよりも厳つさが伝わって来ますw
黒いので更に際立ってます☆

あぁ・・・これは確かに他も弄りたくなりますね(^_^;)

では、実物見に伺います(?)
コメントへの返答
2013年8月13日 0:09
写真の角度で・・・・・厳ついでしょ(笑)

そうなんですよ、アクシスさんのリアバンパーが

欲しいけど・・・・冬の棒茄子までガマンかな

地元OFF 行きますよ~(^O^)/
2013年8月19日 22:50
初コメです、デビルウィング!!
イカツいですね!!TMウィングも真っ青です。
現物拝見したいですね、地元オフでお会い出来たら是非!
コメントへの返答
2013年8月20日 14:07
こんにちは!
まさしくデビルでしょ(^_^)b
TMウイングと悩んだんですが、TMさんのはウイングと言うよりスポイラーに近いんですよね。
なのでアクシスウイングを選びました。
地元オフ、月末近いんですよね(´。`) 何とか行きたいと思います。
宜しくお願いします。(・∀・)

プロフィール

「缶スプレーでマジョーラしてみた(笑)」
何シテル?   07/02 18:03
王風(わんぷ~)です。もういい歳のおっさんですが、宜しくです。 愛車はスパイクGエアロです。 いじっている個所は 外装  フロントブラックホールエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カップホルダーにLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 09:43:21
ホンダ(純正) エンブレム,エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 21:09:44
光軸調整【オートレベリング部分】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 23:46:30

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク 王風号 (ホンダ フリードスパイク)
ホンダ フリードスパイクGエアロです。 ちょっとだけカスタム(笑)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) フェーゴ (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ジールが単身赴任の間に腐ってしまったので 風になる為に新しい(かなり古い)相棒を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation