• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーちゃんowner ZC33Sのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

ドンキに行ったらまたくだらん物を...

ドンキに行ったらまたくだらん物を...ドンキに行ったらイベントやってた。
何のイベントなのか覗いてしまった。
実演販売ってやつでね。
普通の店では売ってないらしい。
愛媛から来たとか。
虫や水垢や鶏フンなどを簡単に取れるワックスとの事。
普段ワックスなんぞかけた事のない自分が買ってしまうとは。
洗車機ワックスすらやった事ない。

ワックスでは珍しくガラスに付けても大丈夫だと。
一瞬使えるかなと思ってしまった。
一本2900円もするとか。
特別に一本から買えると...。
イベント価格で二本で7500円だと。
自分で使う場面あるんかな?
これ使うと撥水ワックスがかかると言ってたが撥水嫌い😠何だよね。

やっぱり無駄だよねぇ。
Posted at 2023/07/16 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

ジムニーの話

ジムニーの話エアコン故障して自分でガス補充する予定だったが友人からヘタに自分で補充するよりも店に持って行った方が良いとアドバイスもらったので帰りに行ってきた。
自分もエアコン効き悪かったけど急にエアコン壊れるのが気になっていた。
ガスじゃないかもと。
ガスは少ないのだろうけどね。
リレーとかクラッチとか疑っていたけど時々動くしなぁ。
でも、その他が悪い可能性はある。

仕事帰りなのでちょっと遅い。
店は開いていた。
出てきた女性に人にもう終わりですってあっさり言われた。
帰ろうとした時担当のサービスメカ君が来てくれて見てくれた。
で、簡単に診てもらったらファンが回ってないと。
色々話して他確認したけどやっぱりファンが回らず。
部品交換が必要だ。
26000円くらいするそうだ。
高いなぁ。
痛い出費😣。
代車が今ないし土日に作業は出来ないので平日預かりで話が進む。
アイドリング注意でエンジン切るように言われた。

帰りはまあ普通と思っていたら信号待ちで水温グングン上がる。
あっという間にレッドゾーン。
オーバーヒートで止まるぞコレ。
あれ、でもコレこんな風だっけ?
水温計上昇気が付かなかった?
おっかしいな。
時々エアコン効いてたからファン回っていただろうと思うけど。
ディーラーに行った時点で完全終了って事か?
ま、そんなことはどうでも良い。
たかが信号待ち程度でエンジン切る状態。
で考えたけどエンジン切らずオーバーヒートを防ぐ方法があるじゃないか。
あくまで応急だけど。

って事でヒーター全開で帰った。
ヒーターコアをラジエーター代わりにした。
アイドリングでもさほど水温上昇は無さそう。
めっちゃ暑いけど🥵。
窓開け必須。
取り敢えずこれで部品が車でスイスポ通勤は避けられる。
スイスポで通勤は嫌だからね。
Posted at 2023/07/15 09:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

第23回KZTC日光ツーリングオフ

第23回KZTC日光ツーリングオフ7/8土曜日にツーリングオフ日光がありました。
参加された方お疲れ様でした。
当日は残念にも雨でいろは坂はかなり怖かったです。
事前に危ないと聞いていたので。
事故なく無事にオフ会は終わりましたが。



レトロ自販機で朝食300円ラーメン。


集合場所。




走行中の写真。


雰囲気出てます。
良いですね。


じゃんけんでもらったパン。
たくあんにマヨネーズでクセになる味でした。


右に写っている4大の中にまさかのみんともさんいました。
toraneko55さんがいました。
すごい偶然です。




解散後に久しぶりのソフトクリーム食べました。


自分が帰る頃はかなり台数減ってました。

写真はけっこう撮りましたがナンバー編集が大変な為あまり載せる事が出来ません。

帰りは下道で群馬から長野まで移動。
女神湖から白樺湖通りましたが霧が発生。


初めてバックフォグ使いました。



帰りの下道でえび塩ラーメン食べて。
高速に乗ってすぐのPAで仮眠。
すぐ降りて下道。



諏訪で高速に乗り諏訪SAで7時まで仮眠。
4時でした。
7時からレストラン開くので待ち。


名物の馬刺し食べて帰路に。



今回の移動距離約1000キロでした。
余裕で1000キロ超える予定がショートカットが大きく超えませんでした。
眠気が襲ってきては休憩☕️。
昼過ぎに帰宅。



参加された方お疲れ様でした。
Posted at 2023/07/09 20:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

ホイールの話

ホイールの話悩むね〜。
ホイール選びは。
希望は18インチだけどそれにすると純正ホイールとタイヤが無駄になる。
コンチネンタルってけっこう高いしね。
それで考えた。
レイズをやめてアドバンレーシングにしたらどうかと。
そして17インチにすれば純正タイヤ使える。
スイスポに装着した時のイメージはこんなんだ!


これなら良い🙆。
白いホイールも良いね👍
純正ホイールはスタッドレス履けば良いし。
雪の日は乗らんけどw
そんな感じで検討中である。
だが、それ以上に問題なのが💰か。
どーすっかねー。
Posted at 2023/07/02 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

ホイールが決算中との事で...

ホイールが決算中との事で...お得なのかなぁ...。
と思い見積もりをしてみた。
すると意外にも安い。
安くは無いが思ったほどより安いと言う感じ。
前愛車で購入した時に比べると10万以上高い気がするけど。
しかもタイヤは安いやつで見積もりだし。
ネットでの見積もりだったので実店舗ではどうなのか気になり...。
で、今日見積もりしてきた。
地元で国道沿いにある店で仕事の帰り道でたまに見る店。
値段聞くだけ聞いてみた。
すると黄色っぽいオレンジ🍊色のホイールが...ある事がわかった。
良いなと思ったけどスイスポだとはみ出ると...。
で、スイスポに合うホイールで17インチか18インチで探すと希望のホイールは17インチだとJが大きいのしか無くスイスポにはキツイ。
よって18インチしかない事が分かった。
ま、元々17インチは興味がなく18インチしか見てなかったし。
で、見積もってみると...。
ロックは欲しいしハブリングは絶対だし...。
気になる金額は...。
ネットより安い❣️
しかもマックガードとハブリング込みで安い。
気になる在庫はある...。
🤔




で、即決しなかった。
アドバン気になってるし。
純正気に入ってるし。
今のところコンチネンタルで不自由してないし。
タービン変えるとコンチネンタルだとグリップがない事が分かってくるらしいが。
でもホイール欲しいなぁ。
変えたら純正っぽく無くなるね。
でも純正ホイール使わんくなるよね。
置く場所も考えんといかんし。
スタッドレス履く予定無いし。
スタッドレスにするとコンチネンタルが...。

高いホイールとタイヤセット。
予想よりも安かったけど悩むね。
今ならタイヤ工賃半額と言ってたし。
欲しいなぁ...。
Posted at 2023/07/01 23:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「オフ会後は温泉旅館 http://cvw.jp/b/17110/48759882/
何シテル?   11/11 00:18
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスティーエスミチコ 平面座ナット ショートP1.25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 07:42:51
BBS トヨタ純正 RG354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:30:10
有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation