• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukuponの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝一のエンジンかけ始め直後にキュルキュルとベルト鳴きが気になったためDにて交換をお願いしました。
2
作業待ちしていると、メカニックの方がやって来てオートテンショナー(自動でベルトの張りを調整するユニット)からグリス漏れがありますと指摘を受けました。
このグリスがベルトに付着して鳴いている可能性があるとのこと。
幸いにもこのオートテンショナーは保証交換してもらえるそうでベルトと一緒に交換してもらいました。
3
保証交換なので一緒の作業となりベルト交換工賃は¥0!助かりました。(^^)

今回の様な症例は指摘を受けなければわからなかったので診てくれたメカニックに感謝です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

DIYオイル交換実施

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 20:33
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
ベルトが鳴き始めるとゴムの硬化が始まっていると思った方がいいのでいい判断でしたね!
しかもオートテンショナーからのグリス漏れも判明して保証交換でラッキーでした(≧▽≦)
ちゃんと見てくれたメカニックで良かったですね♬
コメントへの返答
2020年5月5日 20:47
コメントありがとうございます!😊
走行距離が5万キロ超えたのでゴム部品の劣化も始まる頃ですよね。💦
たまたまオートテンショナーの在庫もあったそうで連休前に交換してもらえました。
今回は親身に診てくれたメカニックに感謝です!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1711056/46504084/
何シテル?   11/02 17:14
fukuponです。よろしくお願いします。 くるま、ラジコン、時計、スキーなどなど趣味はいろいろあります! 同じ趣味の方、気楽にお友達申請お願いします!(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tairiku parts ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 18:29:25
EST / イーエスティーエンジニアリング グラスウールバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:07:53
EST / イーエスティーエンジニアリング グラスウールバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 04:57:14

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
H27.9納車 少しずつ自分色にしていく予定! 前車BL5も黒だったので今回も迷わず黒に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
最終末期モデルになると思いますがこの外観デザイン、内装に惚れてR4.7月に契約しました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほとんどノーマルで乗っています。 このデザインが好きで、マイチェンモデルを即決し早くも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation