2006年12月08日
気が付けば新車でインプを購入して早半年が過ぎようとしてる。
先日、Dラーから6ヶ月点検のお知らせが届いた。
そろそろ、ミッションとデフのオイルも交換した方が無難かな?
Posted at 2006/12/08 23:10:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年11月18日
2週間前に早々とスタッドレスに交換はしたものの、ブレードを交換する気になれなくて放置(だって寒いんだもん)。
今日、少し暖かそうなので先日Dラーで購入した冬用のブレードをセッセコこうかんしてたらリヤのブレードが違う・・・。
Dラーだから大丈夫だろうと安心してた自分が情けない。
Posted at 2006/11/18 21:04:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年11月11日
インプワゴンを購入してから初の冬がやってきました。
以前乗ってたカペラセダンはABSもLSDも入ってないけどそこそこ振り回せたけど、インプはどうなんだろう???
自分には今があまりにも高性能すぎて分かりません。
何はともあれ安全運転でいきます。
Posted at 2006/11/11 15:21:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年11月10日
近頃めっきり北海道も寒くなり、日曜日には雪がふると・・・。
そうなると車の暖機もしたくなる。
なぜかというと、毎朝私が子供を保育園まで送迎しているので寒い車内に子供を乗せたくないのが一番で、もう一つは車庫が無いので雪が車にどっさり積もってしまうのでそれを朝の時間の無い中で以下に早く行うかもある。
そこで、MT車には禁断のエンスタを付けたいがこのご時勢中々対応製品もなく、ましてどこで取り付けしよう・・・。
絶対DラーやSABでは駄目って言われるし。
サンヨーで出てるらしいけどインプに付くのかわからんし誰か御慈悲をーー!!!
Posted at 2006/11/10 22:01:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日
インプワゴンに乗るようになって社外品のパーツも様々な所から出ており嬉しいかぎりなんだけど、自分の車の型式って一体どれが正しいのだろう?
「TA-GGA」?それとも「GGAG」?どっちなの????
よくパーツの適合表とかではGG型とかGGA型とかって載ってるけどこれって実際は丸目インプの型だったりするし・・・。
イマイチ分からん
Posted at 2006/11/05 17:30:25 | |
トラックバック(0) | クルマ