2006年07月08日
ついに納車が来週の土曜日に決定しました~パチパチ~
あっ!今の車のステアリング・シートを純正に戻さないといけないんだった(++)
Posted at 2006/07/08 23:14:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年07月07日
今の病院に勤務してはや7年の歳月が流れ、病院の方針としてOPE室の看護師がICUへ夜勤をしにいくという方針が打ち出された。
今現在、OPE室の業務として手術の介助・アンギオ室の介助を行っており、手術件数も週に10件、年間300~400件の心臓の手術があり、アンギオ室では週に約50件の検査が行われている。
その他にポケットベルによる救急待機を行い緊急OPEやPCIをこなしている。
こんな状態でICUの夜勤までやれというのは妻子を持つ身としてはそこまで家庭を犠牲にしてまで現在の病院にこだわる必要がないように思えてならない。
ちなみに、妻も他病院で看護師として勤務しており3交代で勤務している。
私が、もっとも危惧してるのが二人そろって3交代の仕事をすることで最近1歳になった子供はどうすの??が一番悩んでいるところです。
皆さんからのどんな意見・感想でもいいので聞かせて下さい。
Posted at 2006/07/07 20:14:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日
・オートゲージのタコメーター
・バキュームメーター
・ZOOMのダウンサス
・RECAROシート(SR-Ⅲ?)
以上4点どうしよう・・・汗汗汗汗
欲しい方いたら譲ります。
なんて告知はNGでしたっけ???
Posted at 2006/07/02 12:26:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年07月02日
Dラーが納車にあまりにもダラダラしてるので電話をしたら「工場が混んでて・・」だって ムキィィィィー!!
「じゃあ、OPの取り付けはDラーでやれば早いんじゃないの?」と聞くとなぜか納車が一週間早まった???
でもその日は奥さんが仕事なのでNGなので結局7/15に納車が決定しそうです。
Posted at 2006/07/02 10:24:23 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年07月02日
昨日の夜から奥さんが子供が生まれてから初の夜勤開始です。
子供の朝は早いもので7時ぐらいから起き始め、「腹減った!!」・「遊んでくれ!!」でさっきようやく午前中のお休みターイムで笑いながら寝てます(こっちも自然と笑ってきちゃう親バカです)wデヘ~w
Posted at 2006/07/02 10:18:12 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族