2010年11月24日
本日、夜勤明けに日産行ってセレナの見積もり出してもらったら
値引き7万5千円ってありえません。
月6万は無理です。
現行セレナの在庫車Vセレクションは月¥36000
でも自由にメーカーオプション出来ません。
もう少し様子見るか
在庫車で決めちゃうか
Posted at 2010/11/24 16:51:14 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年11月21日
ここ最近休みといえばDラーや中古車センターに足を運んでいる今日この頃。
日産はセレナが有力候補?
車検を2回以上取るならエルグランド?
まだマツダは試乗してないがルックス的に・・・?
ホンダは周りに乗っている人が多いので・・・?
トヨタは営業マンがしつこいぐらいTELくるけどボクシーがいいところかな?
早くしないと下取り価格が年変わりで下がっちゃいます!!!!!!!!!!
こんな時は人の意見を大いに参考にする自分
皆さんどうですかーーーーーーーーーー?
Posted at 2010/11/21 15:17:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年11月01日
来年の3月には家族が2人増え賑やかになる事が絶対な今日この頃。 どうしようインプでは流石にチャイルドシート3脚は厳しい。 。
スバル:あまり・・・。
ホンダ:今日行ったDラー対応悪いからイヤだ
ネッツトヨタ:まあまあかな。営業マンの対応は良かった。
ヴォクシー&ヴェルファイヤー
ヴェルは木目パネルがイヤ
ヴォクシーはこれって決め手がない
日産:対応いい感じ。
エル:賛否両論あるけどあのシートにチャイルドシートは勿体無いし、値段がね・・・。
セレナ:もう少しでモデルチェンジだから値引きは確実だけど在庫処分で自由に選べない
悩む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2010/11/01 01:36:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年10月22日
本日、五天山公園に行く途中、いつもの取締区間で前車からの危険回避で除けたあと
60kmに加速したら「はい、止まって!!」
2点減点&15000円でーす。
危険回避は見てたけど違反は違反で
今年更新したばかりの免許証
やるせない・・・。
Posted at 2010/10/22 17:32:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年09月20日
初のアジアンタイヤ「ハンコック・ベンタスhr-Ⅱ」履いてかれこれ200kmぐらい走行してますがやっぱり
エアはF2.5/R2.2が丁度いい感じです。
車種差は絶対ありそうですがインプレッサワゴンにはこれがベストと自分では感じています。
ワゴンは燃料が軽くなってくるとリヤが段差で跳ねる感じがあるので今後は対応策を検討中です。
①タワーバーは荷物が積みにくくなるのでNG
②車高調は高いし北海道には塩カリという強敵がいる
③スタビ&ロアアームの交換。自分じゃチョット厳しいかな?
Posted at 2010/09/20 11:18:18 | |
トラックバック(0) | クルマ