• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moriemonのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

痒い季節

痒い季節やってきました。この季節。
毎年冬が近づくとこういうものにたよらないと、夜は痒くて眠れません。
おかげで足がザラザラ。
春には足の皮膚に掻いた痕が残ったままスカートを履きます。

早めに手を打とうと、コレ買ってきました。
入っている成分を見たら、なんとなく効きそうな予感。
つるつるの足を目指して、かゆみはなるべく我慢し、この商品に頼ってみようと思います。
Posted at 2007/11/16 21:07:35 | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年11月03日 イイね!

日産はロサンゼルスモーターショーで 2009年モデル 『ムラーノ』を発表する。

日産はロサンゼルスモーターショーで 2009年モデル 『ムラーノ』を発表する。







ムラーノが新しくなるみたいですね。

RESPONSEからの記事抜粋です。
日産はロサンゼルスモーターショーで 2009年モデル 『ムラーノ』を発表する。08年前半に市販が開始する第2世代のムラーノは、全体のデザインをシェイプアップしつつもオリジナルのイメージ、サイズ、パワーを残す。
「洗練された」とも「やや平凡になった」とも取れるエクステリアデザインだ。新たに20インチホイール装着のオプションなどをつけ、日産では「ビジネスクラスの車」と高級感を強調している。
 インテリアも、質感がぐっとアップした。標準装備としてプッシュボタン式スタートシステムが採用された他、オプションにはインテリジェントキー、ボーズ製オーディオシステム、DVDナビゲーションシステム、9.3GB音楽ハードドライブなどが用意されている。また、「LE」グレードには『iPod』コネクターキットが標準装備となる。オプションでウッド、アルミトリムも選ぶことができる。
 ただしエンジンは3.5リットルV6のみで、ボディサイズに比較してややパワー不足、という批評は避けられそうにない。
 個性的なクロスオーバーとしてニッチマーケットで人気を博したムラーノのマイナーチェンジは、市場でどう評価されるのだろうか。
Posted at 2007/11/14 08:26:59 | トラックバック(0) | 気になる自動車 | パソコン/インターネット
2007年11月03日 イイね!

トン汁がおいしい季節

トン汁がおいしい季節食欲の秋。
おいしいものが食べたい季節ですよね。
冷えた身体にトン汁が染みる季節になりました♪
Posted at 2007/11/03 14:34:10 | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月02日 イイね!

とんかつ

とんかつモーターショーの帰りにトンカツを食べました。
サクサクとした歯ごたえが最高でした。
トン汁、キャベツとご飯がおかわり自由なのは嬉しい話です♪
Posted at 2007/11/02 20:59:01 | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月02日 イイね!

プジョー407SW

プジョー407SWモーターショーで観たクルマ。
とても気に入りました。
シートが分厚くて、長距離乗っても疲れない予感がします。
形もオシャレですね。
Posted at 2007/11/02 20:57:35 | トラックバック(0) | 気になる自動車 | クルマ

プロフィール

「ただいまバンコクです。さっそくトゥクトゥクの運ちゃんに騙されました。。。」
何シテル?   08/12 09:42
2008年2月に茨城県民から埼玉県民になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 1617
18 1920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
やっときました。
その他 その他 その他 その他
一応、私の自転車。 が、廃棄処分に。 ごめんよ~
日産 ラシーン 日産 ラシーン
2010年10月吉日 お別れ。 10年と7カ月ありがとう。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation