• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KAZUPOYOの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ロンサムカーボーイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
E規格のKX_E60です。
1986年式。
インジケーターついててオートリバース、アンプ内蔵の万能なやつ。
安定化電源で動作確認したけどイジェクト以外は良好!笑
2
当時モノのパイオニアの枠見つけるまでは自作の枠と1dinキットでなんとか誤魔化し笑
3
とあるイベントで往復530キロくらい走ったけどしっかり動作したし、イジェクトもなぜか良好でした。
インジケーターのタマ切れもナシ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサーファン 取付

難易度: ★★★

レカロシートのピレリマット交換

難易度:

シビックFD1のカーナビにAUX取付

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リア ハブベアリング OH +キャリパーも

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ車乗ってます。 整備手帳メインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オーディオレベルインジケータ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:07:01
ピラー シート張り込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:12:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年9月契約、2023年5月納車。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年〜 いつの間にか高級車
ホンダ シビック ホンダ シビック
2021年購入 ZCエンジン搭載のSi 少しずつ仕上げてます
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事の相棒、走りの5速。 パイオニアのナビ、サブウーファー、ツイーター完備。 ステンレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation