• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニクもどきのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

ハイドラ!緑地化の旅とワコーズ…?

先々週に夏休み中にハイドラの緑地化の旅に出ておりました! なんとか『観光名所巡り 山梨県』と『観光名所巡り 静岡県』と『サッカー場 上級』をGET! 『岬 中級』も狙う予定でしたが、あと1個だけ足らず…(;^_^A 伊豆半島には岬のチェックポイントが多いので、ぐるりと回れば中級も…?と、思いまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 16:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

ハイドラ!『国道 最高地点 渋峠』のお話

久々のブログ! ハイドラ!で『国道 最高地点 渋峠』に行って参りましたというお話です!それと、ここに行くにあたって、ちょっとした情報も! ワタクシ…実は!この渋峠を取るにあたって… 4回草津温泉まで行って、4回目で成功! したんです!!!!!!無駄に苦労してしまったので、今後、このポイントに行 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 21:00:42 | コメント(0) | 旅行/地域
2018年08月11日 イイね!

蒼天の霹靂

お久し振りの投稿です。 で、そのお久し振りの投稿内容なんですが…! 当て逃げされました(;・∀・) なんとも嫌な報告です…。 右フェンダーがべっこりしております…。 右ミラーも破損…。電動で格納できず…。(;^_^A 普通車じゃこうならないんで。トラックがバックした時でしょう。 200 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 18:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

そりゃないぜ…

どうもです! ZC31Sのブローバイ問題…。 PCVバルブ側の配管の方がブローバイが多く流れてくるという事で! その配管に割り込ます用に中古ですが…CUSCO製のオイルキャッチタンクを買ってきました!!! 早速ですが…中古なので、バラして清掃したいと思います…! キャッチタンクは外から見え ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

ブローバイホース交換~実験の結果~

先日おこなったブローバイホースの交換…。 ※整備手帳の『ブローバイホース交換~実験その1~』参照。 装着して、1ヶ月…約200キロぐらい走行致しました。 ブローバイが少ない説が多い、M16A…。果たして結果は…?! ちょっと溜まっている! 短期間でも、ちょっと溜まるのか…何気にホース全体 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 19:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

エアフロ&スロットル清掃のその後

エアフロ&スロットル清掃した後のその後の経過をまとめてみました。 調べた季節は4月。日中は20度前後。夜は15度前後です。 【吸気温度】 ・混んでないストップ&GO (日中) ⇒清掃前 温度計の表示+10~9度 ⇒清掃後 温度計の表示+5~4度 ・混んでないストップ&GO (夜) ⇒清掃前 温 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 18:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

謎のチッカチッカ音の正体判明!

分かりました! イグニッションオンすると、ウィンカーリレー付近から 勝手にチッカチッカと鳴る音の正体がッ!!!!!!!!!! とてつもなく、単純で灯台下暗しで凡ミスでした…。 という訳で解決方法を発見した事の顛末から結果までを書きたいと思います! レバーを下げたり、ハザードをつけていない ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 19:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

ヒューズを全て交換。

久々に書きますね…。 今回はハイドラ!のお話ではなくて、ヒューズを変えたお話です。 相変わらず、ウィンカーリレーが勝手にちょこっと鳴る事象が続いてます…(^▽^;) 走っている最中や音楽を流している時は聞こえないので、気にならないのですが…。 イジるのが好きな身としては、直したくなる衝動が大 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

【ハイドラ!】道の駅おかべの巻

【ハイドラ!】道の駅おかべの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記。 相変わらずマイペース過ぎる第三十二回目で御座います!!!! 環七(東京都道318号)を徒歩で大田区から江戸川区まで行くようなペース!!!恐ろしい!!!! さぁ、張り切って参ろうぜぃ!!! チェックポイントの場所は埼玉県深谷市岡にある国道17号 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 18:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

【ハイドラ!】大館能代空港と道の駅大館能代空港の巻

【ハイドラ!】大館能代空港と道の駅大館能代空港の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記。 間があき過ぎた第三十一回目で御座います!!!! 飽きたから書かなくなった訳では御座いません!!!!! 三十回という節目だから、自然と最終回にしたんじゃねーか?いいえ!NO! 別のサイトで同じく、書き物をする事が出来たので、普通にネタ採集の旅に出れませ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 23:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールのやつ、やってくるー!」
何シテル?   06/23 10:37
ライフダンクからS2000へ…そしてスイフトスポーツに! クルマは変わってもやる事は変わらず! ハイドラに関する、しょ~~もない日記を 不定期に書いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグスイッチ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 12:42:48
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 08:39:12
純正マフラー(リアピース)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 07:28:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4代目のクルマへ! 3代目の31スイスポで培った技術とコンセプトを踏襲予定!低速トルク命 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目のクルマ! 乗りづらくならないような仕様にする方向で ゆる~くイジりつつ、楽しんで ...
その他 自転車 折り畳み式チャリ (その他 自転車)
S2にたまに搭載(現在はスイスポ)されている、ドッキリメカ。 大幅に改造はしませんが小ネ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目のクルマ。あまり見かけない仕様のS2作りを目指しています!------2015年に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation