• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニクもどきのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

【ハイドラ!】箭弓稲荷神社(東松山市)の巻

【ハイドラ!】箭弓稲荷神社(東松山市)の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第二十回目は…初の神社です! とうとう来ました!二十回目! ダラダラと書き続ける事、二十回!!ダラダラ×20!そんな計算はいらない! ちなみに、今までを振り返ると… ダム⇒ダム⇒東海道五十三次⇒ダム⇒公園⇒観光名所⇒道の駅⇒関東峠プロジェクト・観 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 15:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

【ハイドラ!】小河内の巻

【ハイドラ!】小河内の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十九回目は初心に帰ってダムに戻りました! ダムダムダム!逆から読むとムダムダムダ!前もこのくだりやったような! 今回は東京都にあるダムで御座いますよ! 東京にダム!? …とは言っても、西多摩ですがね!東京の端っこに位置しております。 さぁ、それで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 19:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

【ハイドラ!】夏休みスペシャルの巻

【ハイドラ!】夏休みスペシャルの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十八回目は……実は行っていたけど、取り上げなかったチェックポイントを集めたスペシャル版です!!! 色んなチェックポイントに行っては、この日記のネタ用に チョコチョコ写真を撮っていたのですが、時間が無くて少ししか 撮れなかったり、なんとなく数枚撮った ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 19:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

【ハイドラ!】センター北駅・センター南駅の巻

【ハイドラ!】センター北駅・センター南駅の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十七回目は神奈川県横浜市都筑のブルーライン、グリーンラインの 駅のチェックポイントで御座います。 川越に続き、また駅のチェックポイント…。 何故ここか…といいますとワタクシは小学生時代、地図帳が好きで 社会の授業中にずっと、妙な地名の場所ばかり調べ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 01:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

【ハイドラ!】道の駅いちごの里よしみの巻

【ハイドラ!】道の駅いちごの里よしみの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十六回目は埼玉県比企郡吉見町にある埼玉県の道の駅 いちごの里よしみで御座います。 道の駅…ダムより取り上げ率が徐々に上がって来てます!何故でしょう?! …分かりません! よしみは何度も通った事がありますが、一度も立ち寄った事が無いという…orz ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 18:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

【ハイドラ!】狭山PAの巻

【ハイドラ!】狭山PAの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十五回目は埼玉県狭山市にある圏央道の 狭山パーキングエリアで御座います。 初のパーキングエリアを取り上げます! ちなみに狭山PAは少し前まで 圏央道唯一のパーキングエリアだったという…! あ、立ち寄ったのは外回りですぞ。 ちなみに、ここに行くだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

【ハイドラ!】茨城県の道の駅スペシャルの巻

【ハイドラ!】茨城県の道の駅スペシャルの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十四回目は茨城県にある道の駅の三本立てスペシャルで御座います! まさかまさかの3連発! ダム2連発はやりましたが、今回は道の駅が3回登場しますぞ~! 今回はポロリ…っ違う!アイスペロリがっ?! …それでは早速、本題に参りたいと思います~。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 20:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

【ハイドラ!】お鷹の道/真姿の池湧水群の巻

【ハイドラ!】お鷹の道/真姿の池湧水群の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十三回目は東京都国分寺市にある 昭和の名水のチェックポイント、お鷹の道/真姿の池湧水群で御座います。 ダムの親戚?!ではなく昭和の名水です!湧水です! 昔から川や池などの陸地にある水辺が好きなので 遊園地に行くよりテンションが上がりますっ!ウホホっ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

【ハイドラ!】丹生ダムの巻

【ハイドラ!】丹生ダムの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十二回目は群馬県にあるダムのチェックポイント、丹生ダムで御座います。 ダムです!ダムダム! 今回は湖なダムですが、ただのダムでは御座いません… “世界遺産” ………の近くにあるダムです!(笑) 世界遺産には登録されていない、普通のアースダムを見学! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 01:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

【ハイドラ!】本川越の巻

【ハイドラ!】本川越の巻
今日から本編に戻りま~す! 気になったチェックポイントを紹介していく日記、第十一回目は埼玉県の 数少ない観光名所(でも観光名所のチェックポイントには入っていない…) 小江戸・川越の最寄り駅。埼玉県川越市にある西武新宿線本川越駅です。 そうです!まさかまさかの駅のチェックポイントを取り上げます! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 01:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールのやつ、やってくるー!」
何シテル?   06/23 10:37
ライフダンクからS2000へ…そしてスイフトスポーツに! クルマは変わってもやる事は変わらず! ハイドラに関する、しょ~~もない日記を 不定期に書いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグスイッチ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 12:42:48
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 08:39:12
純正マフラー(リアピース)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 07:28:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4代目のクルマへ! 3代目の31スイスポで培った技術とコンセプトを踏襲予定!低速トルク命 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目のクルマ! 乗りづらくならないような仕様にする方向で ゆる~くイジりつつ、楽しんで ...
その他 自転車 折り畳み式チャリ (その他 自転車)
S2にたまに搭載(現在はスイスポ)されている、ドッキリメカ。 大幅に改造はしませんが小ネ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目のクルマ。あまり見かけない仕様のS2作りを目指しています!------2015年に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation