• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニンニクもどきのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

【ハイドラ!】ハイドラのデータ引き継ぎとタワー上級の巻

【ハイドラ!】ハイドラのデータ引き継ぎとタワー上級の巻
こんにちわんこそば。 今回も本編から外れた番外編をお届けします! …本当は第十一回目をやりたかったのですが ハイドラに関するちょっと気になる事を発見したので 本編の前にねじ込んでおりますっ! …まぁ、あまりたいした事ではありませんが その“気になる情報”とは…。 『機種変更時のハイドラのデ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 16:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

【ハイドラ!】ハイドラ!攻略情報の巻

【ハイドラ!】ハイドラ!攻略情報の巻
どうもです! 今日もハイドラやってますでしょ~か? …やっている?!ならばグットタイミングですね~。 今回の内容は…ハイドラ攻略編です! チェックポイントの獲得数が増えると共に 『取りずらかった』『取れなかった』などの 色々な情報も増えてきました。 今回はそれらをまとめた、情報をお届けする企画と ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 13:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

【ハイドラ!】道の駅にのみやの巻

【ハイドラ!】道の駅にのみやの巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第十回目は栃木県にある道の駅のチェックポイント道の駅にのみやで御座います。 第十回…ようやく二桁突入です!振り替えってみると… ダム⇒ダム⇒東海道五十三次⇒ダム⇒公園⇒観光名所⇒道の駅⇒ 関東峠プロジェクト兼観光名所⇒ダム&ダム⇒道の駅 ダム率が高し ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 09:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

【ハイドラ!】菅又と御前山の巻

【ハイドラ!】菅又と御前山の巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第九回目は栃木県と茨城県にあるダムのチェックポイント 菅又と御前山で御座います。 そうです…二本立てですっ!しかも…久々のダムでーす! 二個なのでダムダムです!ダムダム! ダムダムダムダムダムダムダム……と、連呼すると なんだかジョジョっぽく聞こえる ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 02:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

【ハイドラ!】ヤビツ峠(ダウンヒル始点)巻

【ハイドラ!】ヤビツ峠(ダウンヒル始点)巻
気になったチェックポイントを紹介していく日記 第八回目は神奈川県秦野市にある関東峠プロジェクトのチェックポイント ヤビツ峠(ダウンヒル始点)で御座います。 『HKS PREMIUM DAY』で神奈川遠征を行った際 体力的な問題で唯一、寄れなかったチェックポイントだったので、あらためて訪れてみまし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 18:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

【ハイドラ!】道の駅山北の巻

【ハイドラ!】道の駅山北の巻
本日から本編に戻りますよ~! 第七回目は神奈川県の道の駅・山北です。 道の駅のチェックポイントで御座います。 2014年1月26日に行われた『HKS PREMIUM DAY』に 行ってきたついでに立ち寄ってきました。 “【ハイドラ!】番外編”で、書いた今年の目標の一つが 神奈川の道の駅コンプリー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 23:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

【ハイドラ!】番外編の巻

【ハイドラ!】番外編の巻
明けましておめでとう御座います! 2014年もどうぞ宜しくお願い致します~。 さぁ、今年も気になったチェックポイントをイジッていきますよ! で、早速年明け一発目は……番外編?! 今回はチェックポイント関連ではなく、ちょっとした ハイドラに関するプチ情報をお届けしたいと思います。 今回のお話は ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 12:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

【ハイドラ!】高尾山の巻

【ハイドラ!】高尾山の巻
第六回目は東京都八王子市にある 観光名所のチェックポイント。高尾山です。 年明け前に初詣で殺到する高尾を登りますよ! と、いうわけで、おかわりのネタはなんと…観光名所です。 以前、東京の観光名所の 『国会議事堂』と『東京スカイツリー』は獲得しており あとは高尾山のみ状態だったので、このまま取らず ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 14:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

【ハイドラ!】音無親水公園の巻

【ハイドラ!】音無親水公園の巻
第五回目は東京都北区王子本町にある公園のチェックポイントで、御座います。 年内最後?!(恐らく…)となる、今回とりあげるチェックポイントは…初の公園です! たまたま、この側を通りかかる機会があり、特にとりあげる予定ではありませんでしたが…趣のある公園だったので、訪れてみました。 “公園”とい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

【ハイドラ!】北千葉導水路の巻

【ハイドラ!】北千葉導水路の巻
第四回目は千葉県松戸市主水新田にある ダムのチェックポイントで、御座います。 ダム→ダム→東海道五十三次→ダム…またダムに戻りました。 ダム好きという訳ではなく、気になった場所が本当にたまたまダムなだけなんです…! でも、ダムを好きか嫌いかと言われればダムは好きですよ! …冒頭から“ダム”を九 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/04 21:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールのやつ、やってくるー!」
何シテル?   06/23 10:37
ライフダンクからS2000へ…そしてスイフトスポーツに! クルマは変わってもやる事は変わらず! ハイドラに関する、しょ~~もない日記を 不定期に書いて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグスイッチ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 12:42:48
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 08:39:12
純正マフラー(リアピース)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 07:28:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4代目のクルマへ! 3代目の31スイスポで培った技術とコンセプトを踏襲予定!低速トルク命 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3代目のクルマ! 乗りづらくならないような仕様にする方向で ゆる~くイジりつつ、楽しんで ...
その他 自転車 折り畳み式チャリ (その他 自転車)
S2にたまに搭載(現在はスイスポ)されている、ドッキリメカ。 大幅に改造はしませんが小ネ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目のクルマ。あまり見かけない仕様のS2作りを目指しています!------2015年に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation