• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

つけ麺・弥七 館林コンチータ・塩+大盛り+チャーシュー増し。

つけ麺・弥七 館林コンチータ・塩+大盛り+チャーシュー増し。










今日は何もしたくなくなるくらい、寒い。

外での作業を予定していたけれど、やる気が起きない。


寒いと・・・

やっぱり、ラーメンか。

いやいや、暑いも寒いも関係ないか。(笑)


チェックをすると、今日はこのメニュー。

このメニュー、タイミングが中々合わず未だに食べた事がなかった。

行くか!と出向いたものの、もう時間はPM15:00近い。


暖簾も出てないし、多分ダメだろうな・・・と半ば諦めつつ店内へ。

確認してみると、大丈夫だとの事。

何とか、ありつけました。


注文はいつも通り。

あ、餃子を始めたんだっけな。

忘れてた。

まぁでも、無理いってもらったんだし今から追加で注文するのもねぇ。

餃子は次回以降という事で?


到着。

具材はチャーシュー3枚+水菜+刻みネギ+穂先メンマ+温泉玉子+チャーシュー増しのチャーシュー4枚。(鳥)


閉店時間を過ぎているので、なるべく急いで。

麺はラーメンで使用される、いつものヤツ。

極細麺で豚骨ラーメンに使用するような麺だ。

名古屋コーチンのスープと、極細麺。

「米屋」と同じ・・・か。

同じ塩とはいえ、パンチなら「米屋」の方がある。

「弥七」のは、あっさりとした優しいスープ。


チャーシューは豚の方が個人的には好き。

スープが鳥だからか、チャーシュー増しのチャーシューは鳥の低温調理されたもの。

スープがあっさりとしているから、このメニューには合うのかな?

豚の方はいつも通り。

玉子もしかり。

メンマは長くて、細長いもの。

これも、柔らかく仕上げてある。

そして水菜。

あっさりとした感じだから、合うね。


最後に入店したので、自分が最後。

会計の時に、店主さんとちょっとした会話を。

お勧めは醤油の方だそうで・・・

まぁ、確かにチェックした時には醤油としか載ってなかった。

実際にお店に来たら塩か醤油とあったので、つい塩を選んでしまった。


次に食べられる機会があったら、醤油で食べてみよう。
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2016/11/19 17:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation