• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

初期化。

初期化。












今まで何度となく試したものの、上手くいかなかったPCの初期化。

データをセーブしてもしなくても初期化が出来ず、2~3日放っておいても全然進まない。


キーボードとマウスを無線で接続していたんだけれど。

もしかして原因は、これ?

他のPC からUSB接続のキーボードとマウスを取り外して、持ってきた。

無線のレシーバーを取り外して。

USB接続のキーボードとマウスを接続。


電源を入れると何も操作していないにもかかわらず、OSのインストールが。

そして、更新プログラムが。


何度繰り返しても初期化出来なかった理由が、キーボードとマウスとは。

灯台下暗し。
Posted at 2019/06/09 11:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年04月27日 イイね!

オペラ。

オペラ。











「弥七」から帰って来て、スタッドレスタイヤの交換をしようかな?と思っていたけど・・・

何か、寒気が。

気のせいか?いや、気のせいじゃない。


しばらくしたら、風が強く吹いてきて。

寒いよ。

風邪をひきたくないので、今日はやめておく。


代わりに?SNSの編集を。

誤字・脱字・変換ミス・写真の向きなど。

大分、溜まってるんだよなぁ。


ブラウザが操作出来なくなってしまって。

「Google」の「Chrome」を使ってたんだけど。

まぁ、とっくにサポートを打ち切られている「XP」だから仕方がないか。

え?

未だに「OS」が「XP」なの?

まぁ、そうなんだよね。

「XP」のPCしか無い訳じゃない。

ちゃんと「10」のPCも、動くのは4台あるよ。

動かないのも入れれば、もう3~4台。

でも、ネットとメールだけなら「XP」でも充分なんだよね。

「ブルーレイ」のドライブがあるのは、「XP」のPCしか無い。

「10」のPCは、何故か「DVDドライブ」しか付いていない。


「XP」でも動くブラウザなんてあるのか?

探すと、あるもんだ。

「オペラ」が、まだ「XP」に対応している。

で「オペラ」をインストールして、SNSの編集を。


2カ月分くらい?溜まってるから、時間がかかるなぁ。
Posted at 2019/04/27 17:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年03月12日 イイね!

初期化。

初期化。PCのファイルが消えてないのに、見えなくなっちゃって。

色々試したんだけど、ダメそう。

諦めて日曜日の夜に、初期化することにした。

数分で再起動するっていうから、ずっと待ってたんだけど。

1時間以上経っても、再起動する気配が無い。

諦めて、寝た。


朝起きて確認しても、その状態のまま。

仕方なしに、そのまま仕事へ。


帰宅して確認すると、まだそのままだ。

何でずっと、固まってるのか?

調子が悪い、初期化も出来ない。

ハマったな、こりゃ・・・
Posted at 2019/03/13 06:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年02月03日 イイね!

HDMIケーブル。

HDMIケーブル。












「ROG」のPCからモニターに入力しようとすると、HDMIでは入力されず仕方無しにDVIケーブルで入力してた。

PCとモニターは離れるし、モニターのコンセントが必要だし。

使い勝手が、悪かった。

HDMIケーブルと電源ケーブルで、足元も邪魔だし。


PCの設定なのか?ケーブルの相性なのか?

設定を変えて、ケーブルも変えてみた。

モニターを切り替えると今までは信号なしと表示されていたけれど、普通に呆気なく表示された。

今までは、何だったんだ・・・


PCを入れ変えようにも、棚の高さが足りない。

棚を一度ばらして、組み直さねば。


入れ変えしても、問題は残る。

「ROG」のドライブは、DVD。

ブルーレイじゃない。

まだまだ現役の「VAIO」は、ドライブを交換してブルーレイになってる。

「XP」でもブルーレイ、再生出来るんだよ。


まぁでも、これでモニターは1つで済む。

モニター下の静電タッチ式スイッチが、使いづらいけど。


休日なので、朝は何も食べていない。

飲んだのは、これだけ。

コーヒーと、お茶?

意外と、違和感は無いな。
Posted at 2019/02/03 12:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年01月22日 イイね!

データ移行。

データ移行。












PCにバックアップしておいた、「iPhone」のデータ。

PC本体にバックアップしておくと、本体の容量が少なくなるので外付けHDDに移動しようとしていた。


昨日チャレンジしたのだけれど、USBを差し込んでも外付けHDDを認識しない。

ポートを差し替えても、ダメだ。

でもある特定のポートに差し込むと、PCは認識する。

その代わり、無線で接続しているマウスとキーボードが全く動かなくなる。

昨日は諦めて、寝た。


今日も、チャレンジ。

USBを認識するポートに外付けHDDを差し込み、マウスとキーボードのUSBレシーバーの差し込みポートを変えてみた。

そしたら、何事も無かったように普通に外付けHDDを認識した。


寝ようと思っていたけど、それじゃあファイルを外付けHDDに移動するかね。

ファイルを2つ移動した。

そして3つ目の、ファイル。

これは時間が、かかるぞ。

なんせ200GB近くあるからね。


でも何で128GBの「iPhone6」で、200GBもデータがあるんだろう?
Posted at 2019/01/22 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation