• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

デジカメ+iPhone+ROG PHONE。

デジカメ+iPhone+ROG PHONE。












とりあえず「リコー」と「パナソニック」のデジカメを。

バッテリー1回、充電出来たから。

予備のバッテリーもあるけど、充電している時間はなかった。

今回のお出かけは、事前に予定を立てていた訳じゃないし。

突然だったからね。


もうひとつの「パナソニック」のデジカメは、一応持っていった。

充電しようとしたけど、充電器が見つからず。

バッテリーが残ってるのかさえ、分からない状態で。

それにこんなデカいの、必要ある?


写真を撮ってたら、「iPhone」のバッテリーの残りが怪しくなってきた。

「ROG PHONE」は、意外とバッテリーが減らない。

「Android」のゲーミングスマホの割に。

節電機能、無いんだよ。


後はこの写真を撮ってる、「iPhone」。

これも結構バッテリーが減ったな。

半分くらいか?


事前に休みだって分かってたら、予定を立てて泊まりも検討したんだけどな。

「たんけん!はっけん!南極展」。(よりもい)

山梨県北杜市。(スーパーカブ)

山梨県(ゆるキャン△)

これを一日で回るのはキツいから、一泊くらいはしてさ。


事前に予定を立ててた訳じゃないけど、一泊も考えた。

ただ泊まるのを考えてないので、当然着替えが無い。

それにバッテリーの充電器。

デジカメの充電が、出来ない。

それに、ノートパソコンも持って来てない。

写真の確認が、出来ない。


スマホだけで充分でしょ?とも思うが。

でもやっぱり、画質はデジカメに敵わないんだよ。

単体で、カメラがある存在理由はそれ。

「サムソン」が2億画素とか言ってるが。

画質は画素だけで決まる訳じゃないし。

レンズと写真の処理の仕方でも、変わって来る。


後は、印刷した時だね。

カメラ屋に出すのか、自宅のプリンターで印刷するのかでも違うけど。

実際に自分が目にした色と同じ色が出るのかどうか?


Posted at 2022/09/02 06:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年06月26日 イイね!

地味な作業。

地味な作業。












今日も早起きだ。

いい加減「レガレヴォセッション」の写真を載せようと思いつつ、もうすでに2週間。(^^;;

朝から写真を確認してるんだけど、ネットに載せる以上はナンバープレートを隠さなければならない。

ナンバーを修正せずにネットに上げてるヤツもいるけどね・・・


これが実に地味で面倒な作業で。

一台の写真なら楽なんだけど、全体の写真だと・・・

何箇所も隠さなければならないから、非常に時間がかかる。

未だにまだ終わってないもんね。


こりゃ、時間がかかるぞ。
Posted at 2016/06/26 09:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | パソコン/インターネット
2015年11月19日 イイね!

デジカメ。

デジカメ。












修理に出していたデジカメ。

昨日、電話があったんだけど・・・

仕事中だから、出られない。

てっきり見積もりの件だと思ってたんだけど、修理が完了しているという電話だった。


レンズは出るけど、何も表示されない。

でも、撮影した写真は再生出来る。

多分レンズユニットの故障で交換、費用が高額になるから修理は無理だという話かと思ってたんだ。


でも修理をしてもらえた。

かかった費用はほとんど本体価格に近いよ?

5年前のデジカメだし、来月で保証切れ。

普通なら、ダメだよね。


やるな!「カメラのキタムラ」。

さすが家電量販店とは、訳が違う。

カメラはやっぱり、カメラ屋で購入した方が良いんだな。

Posted at 2015/11/19 19:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年11月08日 イイね!

無駄な買い物?

無駄な買い物?









とりあえず「iphone6」で撮影した写真だけは、PCに取り込んだ。

デジカメの写真は・・・

もう、今日はいいや。

明日やれば。


デジカメのバッテリーが足りないだろうと、予備を購入して持っていったものの・・・

全く使用する時間が無かった。

完全に無駄な買い物に。


元々最初にカメラに付いてるものの他に予備がひとつあったんだけど・・・

コンデジの方のバッテリーは古いので、入手が難しいだろうと違う方のカメラのバッテリーを購入しておいた。

動画を撮ると、結構バッテリーを喰うもんで。

メモリーカードも予備を沢山準備しておいたんだけど。


結局はコンデジでバッテリー2本使用しても、2GBのメモリーカードを消化出来ない。

昔は1本で消化出来たような気がしたんだけど。

バッテリーが弱ってるのか?


違うデジカメで撮影していたんだけど、前回の「東京モーターショー」の時に使用したままの32GBのSDカードを使いきってやっとバッテリーが1本終了。

バッテリー2本目を入れてしばらく撮影していたら、SDカードが満杯。

コンデジのSDカードに差し替えて、撮影続行。


東館だけでPM16:00になってたから、慌てて西館へ。

閉館する間際まで撮影していたけど、バッテリーもSDカードも使い切れなかった。

今週購入したバッテリーとメモリーカードの出番は全く無し。


行く時間が遅れて入場するのが1時間程短い訳だけども・・・

見る順番とペース配分を間違えたかな?

「レイブリッグ」の所で大分時間がかかったし。

丁度「飯田章」のトークショーをやっていて、終わるまで見ちゃったからな。

それに、お姉ちゃんにも引っかかったし。(笑)


無理に西館を見に行ったのも、間違いだったか?

おかげで毎回恒例の「あるもの」を見る事が出来なかった。

前回は時間が足りなくて西館は捨てたんだよね、確か。


昔みたいに2回も「モーターショー」を見に行く気力は無いし。

何で「幕張」の時は2回も見に行ってたんだろう?

まあ、それだけ若かったというのと車とお姉ちゃんに対する興味が薄れてきているって事か?


ある意味、そうかもしれない。

市販予定車やコンセプトカーを見る・撮影するよりもレーシングカーやレーサーを撮影する方に気が向いてしまっている。

モーターショーは市販予定車・コンセプトカーが主役であって、レーシングカー・レーサーはオマケにすぎない。

それほど魅力的な車が無い・・・というのもあるのだけれど。


現実に購入出来そうな車は欲しいのが無いし、欲しいなと思う車は限定車とか値段が高すぎるとか。

コンセプトカーで終わって、市販されないヤツとかだね。


レーシングカー・レーサー・お姉ちゃんがメインって、本末転倒。

あ、お姉ちゃんの写真は昔から上司が「撮影してこい!」って言うからだよ。(笑)
Posted at 2015/11/08 02:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年11月05日 イイね!

バッテリー購入。

バッテリー購入。










会社から帰宅すると、ネットで購入しておいた「デジカメ用のバッテリー」が到着していた。

・・・しかし、バッテリーひとつなのにデカすぎる箱だな。(笑)

いくら送料が無料とはいえ、こんなにデカい必要はないだろう。


箱を開封して中身を確認すると、書類が入っていて出荷店が「太田店」だった。

なんだよ。

太田だったら、会社の帰りに買ってこられたじゃないか。


とりあえず、デジカメのバッテリーの準備は出来た。

後はメモリーカードだけか。
Posted at 2015/11/06 05:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | ショッピング

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation