• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

時代遅れのpentium4 2.4Ghzでもブルーレイ見れるもんだ。

時代遅れのpentium4 2.4Ghzでもブルーレイ見れるもんだ。












以前どこかで「pentium4 2.8Ghzでブルーレイ再生可能」というブログを見たので、自分のPCでも出来るかも?と試してみることに。


以前に購入してあったブルーレイドライブとグラフィックボードを装着。

ソフトをインストール。

再生すると十数秒で停止。

「HDCP有効化に失敗しました。」

まぁ、当然ですね。

この時代のVAIOのモニターがHDCPに対応している訳がない。(笑)


グラフィックボードのHDMI端子から「魔法の箱」を経てTVへ接続。

ん?映らない・・・

グラフィックボードのソフトでも認識されてない。

HDMIケーブルを交換したりしているうちに、ソフトが認識。

解像度の設定を弄っていたら映りました。


ブルーレイを再生しようとするとデュアルモニターだと再生不可みたいな表示が。

PCのモニターを無効にしたら、TVで普通に再生できました。

ドライブの箱には1.8Ghz以上となっていたようなので、再生できるだろうという期待はありましたが・・・

グラフィックボードの「動画再生支援機能」は偉大ですねぇ~。

これでしばらくPC買い替えなくても済むかなぁ?


ただ、ブルーレイドライブ・グラフィックボード・HDCP対応モニターを購入しないといけないので、コストパフォーマンスは?

ブルーレイレコーダーはあるし、無理にやらなくても・・・という気も。(笑)

Posted at 2011/05/02 15:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation