• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

連休?

今頃、会社の宴会してるな。

行かないから、関係ないけど。
(本来、まだ幕張に居るはずだからね。)


世間的には、三連休?

ウチは珍しく二連休。

いつも連休明けの土曜日は仕事なのにね。


月曜日は成人の日だよね?

ウチは普通に仕事だけど。

成人式のヤツは休み取らないと、行けないな。

あれ?今日が成人式?


今日・明日、まあどちらにせよ成人には迷惑な話しだ。

土曜日仕事で月曜日休みにすればいいのに・・・
Posted at 2015/01/11 18:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年01月11日 イイね!

VAIO?

VAIO?













「東京オートサロン」行けないものは、仕方がない。

全然進んでいないPCの作業でもするか。


・・・と、自作用マザーボードでリカバリー成功していたHDDのOSの認証するのを忘れてた。(T . T)

ネット認証出来ず、電話認証になっちまった。

面倒くせ〜。

10分くらいかかっちまったよ。

で、やっと認証OK。


自作用マザーボードで「VAIO MXS」のソフトが動く。

「Sonic Stage」もちゃんと立ち上がる。

MDもアンプも繋いでないのに。

「Giga Pocket」は立ち上がらない。

まあ、ボードを拡張スロットに挿せないからね・・・


動作するのは確認出来た。

後はケースに組み込むだけだ。

ただ・・・仮組みでは動くけど、ケースに組み込んで動くかが問題。

前回はそれでNGだった。

だから、全部組んだのにまたバラバラにしちゃったんだよね。


あ〜、そういえばOSどうしようかな?

まだ認証したのが「Windows XP」なんだけど。(笑)

「7」か「8」か?

でも、「vista」からかな?

順番で上げていかないと、動作しなくなるソフトも出てくるだろうし。


OSアップデートするなら、HDDからSSDにOSコピーしてからだな。

それなら失敗しても、最初からやり直し出来るし。

予備が無いのにアップデートして失敗したら、ダメージが半端ない。


何で「VAIO MXS」に拘るかというと、購入時に高い金額を払ったから。

当時でメモリー増設しただけで40万近く。

そうそう簡単に処分出来ない。

それとデザイン。

この頃はまだ「VAIO」といえば尖ったPCを販売していた。

機能もそうだけど、デザインも他とは全く違う。

PCを購入する時は「Mac」にするか「VAIO」にするかの二択だった。



後輩があれ欲しかったんですよね~と。

ただ高すぎて手が出なかったと。

今時MDなんて使わないし、FMラジオも「radiko」で聞ける。内臓チューナーも必要ない。

「パイオニアのDVDレコーダー」も25万も出して購入したけど、結局は「VAIO」のDVD録画の方が使用頻度が多かった。

内臓のアンプも絶対に必要な訳じゃない。

サウンドカードもあるし、外部DACもある。


でも、それでも「VAIO MXS」が良いんだよね。

だから何としても完成させたい。

これが今のところの目標です。

Posted at 2015/01/11 15:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン・・・

東京オートサロン・・・














今日行くつもりだったんだけどな。

起きたら、もうこんな時間なので。

残念ながら「東京オートサロン」は諦めました。


実際に見てみたかったな、「レヴォーグ のSコンセプト」。

実際に見れば、本気か反応を見てるだけか大体予想はつくからね。


今朝は早朝AM3:00頃、一度は起きたんだけどな。

昨日は医者行くのにほとんど徹夜、連休明けの仕事で疲れていたからか完全に二度寝。

いつもは寝れないくせに、こういう時はよく寝れるんだよね。

デジカメのバッテリーもちゃんと充電して、準備は出来てたのに・・・


かといって「広告の品」買いに行こうにも、もう間に合わない。

なんてこった。(T . T)

非常につまらない一日になりそうだ・・・
Posted at 2015/01/11 10:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
111213 14 151617
1819 2021 2223 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation