• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

データ移行。

データ移行。












PCにバックアップしておいた、「iPhone」のデータ。

PC本体にバックアップしておくと、本体の容量が少なくなるので外付けHDDに移動しようとしていた。


昨日チャレンジしたのだけれど、USBを差し込んでも外付けHDDを認識しない。

ポートを差し替えても、ダメだ。

でもある特定のポートに差し込むと、PCは認識する。

その代わり、無線で接続しているマウスとキーボードが全く動かなくなる。

昨日は諦めて、寝た。


今日も、チャレンジ。

USBを認識するポートに外付けHDDを差し込み、マウスとキーボードのUSBレシーバーの差し込みポートを変えてみた。

そしたら、何事も無かったように普通に外付けHDDを認識した。


寝ようと思っていたけど、それじゃあファイルを外付けHDDに移動するかね。

ファイルを2つ移動した。

そして3つ目の、ファイル。

これは時間が、かかるぞ。

なんせ200GB近くあるからね。


でも何で128GBの「iPhone6」で、200GBもデータがあるんだろう?
Posted at 2019/01/22 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年01月22日 イイね!

シャフト変換。

シャフト変換。










車のSNSなのに、車ネタが最近無くてね。(笑)

まぁもう15年を迎える車だし、ネタなんてそんなにあるもんじゃない。

久しぶりの、車ネタだ。


アマゾンで、買ったヤツ。

変換アダプター。

ATとMTじゃ、シフトレバーのシャフトの太さが違うから。


今使用している「プロドライブ」のシフトノブも、当然?MT用。

前のBGはMTだったけど、今のBPはAT。

当然そのままでは、使用出来ない。

小細工して、使用してきた。


ちょっと気分を変えたくて「S402」のシフトノブにしようと思ったけど、小細工が通用しない。

ネジの部分が短過ぎて。


色々調べて評価も参考にしたけど、評価は真っ二つ。

どちらに転ぶのか、分からない。


これ1個ですんなり済んでしまうのか?無駄な買い物に終わるのか?

もうこんな時間なので、試すのは明日以降かな。
Posted at 2019/01/22 21:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年01月22日 イイね!

マジか・・・

マジか・・・












まさか晩飯も、ラーメンになるとは。

作られちゃったから、食べるけど。

炭水化物ばっかりだな。(笑)


そして、ストロング。

今日は1本だけに、しておくか。
Posted at 2019/01/22 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2019年01月22日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・












「アメノオト」から帰宅後、また雑誌の整理を。

まだまだ、残ってるからね。

もう、今日は出せないけれど。

やる事やって準備しておけば、いつでも出せるし。
Posted at 2019/01/22 17:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年01月22日 イイね!

アメノオト 味玉昆布水つけ麺(塩)+燻製レアチャーシュー丼。

アメノオト 味玉昆布水つけ麺(塩)+燻製レアチャーシュー丼。













さ~て、今日はどうしようかな?

また「アメノオト」に、行っちゃうか。(笑)


開店15分くらい前に、到着。

まだ、誰もいない。

1番乗り。

開店10分くらい前になったら車が何台か来て、外待ち6~7名?


開店。

カウンターの1番奥から。

目の前で調理しているのが、丸見え。

結構、時間がかかるね。

待っている間にもお客さんが来て、店内は埋まった。


到着。

具材は麺の方には、のり。

スープの方には、レアチャーシュー・吊るし焼きチャーシュー?・味玉・穂先メンマ・ほうれん草?・刻みネギ・糸唐辛子。

そして、藻塩。

味玉とチャーシューを麺の丼に、退避。


麺を少しレンゲに乗せて、藻塩をかけて食べる。

昆布の出汁に浸かってるから、それだけでも美味い。

麺をスープに入れて、食べる。

醤油よりも、旨味を感じる。


麺だけ食べたり、スープで食べたりを繰り返し。

麺が、終わった。

昆布水を、スープに入れて。


燻製レアチャーシュー丼を。

久しぶり?に食べるけど、やっぱ美味いなぁ。


レアチャーシュー丼を食べ終えて、最後に昆布水のスープ割りを飲んで〆る。

表面には脂が沢山あるのだけれど、飲んでみると全然脂っこくない。

何回か食べたくなるの、分かったような気がする。


隣の方は昆布のつけ麺の後に玉子のまぜそばを食べてる。

よく連食出来るなぁ。


食べ終えて店の外に出ると、駐車場が満車。

置き場所に困ってる方がいる。

平日だから、隣に置く訳にもいかないしね。
Posted at 2019/01/22 12:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation