仕事が早く終わったので、電気屋へ。
「TBS」だけブロックノイズが出る時があるのだけれど、詳しい人からアンテナのせいだと言われて。
ただ、アンテナを交換するといってもねぇ。
普通に家の屋根にアンテナを立ててる訳じゃないので。
ウチの場合は、「東京電力」から電柱を購入して、そのてっぺんにTVアンテナが立ててある。
高さは、20mくらいはあるかもしれない。
そのアンテナを立てた時は、親類の電気屋にやってもらったけど。
跡継ぎもなく歳だから、廃業してしまって。
工事を頼めるようなところが、無くなってしまった。
近所に頼めばやってくれそうなところはあるのだけれど、知ってる人に家の中を見られるのもちょっと・・・
FMラジオでCMやってる会社なら、即日対応可能とか言ってるけど。
それは普通にアンテナを設置する場合だけだろう。
ウチみたいな特殊な条件だと、最終的にいくらかかるかも分からないし。
何かあった時に、どうなるのか?
で、その知人が紹介してくれた電気屋さんへ。
とりあえず、見積もりから。
今のアンテナはアナログ放送時代のヤツだから、撤去。
「東京MXテレビ」を見たい。
「スカパー!」のアンテナも、電柱に取り付けたい。
「スカパー!」のアンテナも古いので、2方向のアンテナを設置したい。
条件は以上。
ただやはり電柱にアンテナを設置してるので、実際に現地確認をしないと何とも言えないと。
そりゃそうだよね。
「東京MXテレビ」にアンテナを向けちゃうと、「群馬テレビ」が見れなくなるらしい。
群馬県なのに、「群馬テレビ」が見れないのもね。
TVアンテナは方向を変えて、2本設置になるみたい。
アンテナ代に、設置工事の費用。
高所作業車が必要かもしれないから、工事代の方が高くなるかもなぁ。
その他にブースター・混合器・分波器・配線もあるし。
部品代だけで、10万は越えるね。
20万で、収まるか?
30万くらいかかるのか?
電気屋さんから出ようとしたら、バンパーをガリガリと。
入る時は大丈夫なんだけど、出る時は擦るんだよなぁ。
音がデカかったから、割れたかと思ったけど。
割れては、無さそうだ。
もう暗いから、確信は持てないけど。
Posted at 2020/11/29 10:33:27 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記