• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

クロネコヤマト。

クロネコヤマト。












晩飯を食べてたら、「クロネコヤマト」が来た。

60サイズ?

う〜ん、何だっけか?
Posted at 2021/12/11 09:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2021年12月10日 イイね!

肉まん+きのこなカレー+焼き鳥。

肉まん+きのこなカレー+焼き鳥。












肉まん。




きのこなカレー。

いっぱいあるんだよ、レトルトのカレー。


ストックがまだまだ残ってた。

塩焼き鳥。

レンチンするだけだけど。

粒胡椒、ふるか。

面倒なので、串から外してしまう。
Posted at 2021/12/11 09:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2021年12月10日 イイね!

コークオン。

コークオン。












ポイント貯めてたんだけど、アプリにログインしたら消えた。

マジかよ。

ログイン後のIDとPINコードからログイン前のIDとPINコードに変更したら、ポイントがちゃんと付いてる。

どういう仕組みなんだよ、これ。


ポイントを貯めるのに「GPS」と「Bluetooth」をオンにしなきゃいけない。

それも自販機の目の前じゃダメで、かなり離れた場所から「GPS」をオンにしないとポイントが貯まらない。

ダイドーの自販機と比べると、非常に面倒くさい。


でも毎日買ってるんだから、やらないと勿体ないよね。
Posted at 2021/12/11 08:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2021年12月10日 イイね!

ダイドー アメリカンコーヒー。

ダイドー アメリカンコーヒー。












まぁ、毎日買ってるんだけどさ。

2本。

ポイントが、貯まって。

アニメのキャンペーン?をやってて、そこでスクラッチをやってポイントが稼げる。

今週は、ダメだったのかな?

普通?のスクラッチも回数が貯まってるので、やってみる。

確か9回までしか、貯められないはず。

これ以上は、無駄になるし。


やってみる。

3回やったけど、500ポイントが2回に10ポイントが1回。

こんなもんか。

これ以上やっても、10ポイントしか出ない気がするんで止めた。
Posted at 2021/12/10 07:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2021年12月10日 イイね!

赤飯。

赤飯。












夜中に起きて、痛み止めを飲んで。

眠りにつくも、全く眠れず。

あっという間に、起きる時間。


赤飯。

貰い物。

餃子の餡。

卵焼き。


熱は、ないな。
Posted at 2021/12/10 07:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation