会社の帰りに、直接向かおうかとも思ったけど。
時間がありそうなので、一旦帰宅。
着替えて準備して、出かけた。
裏道から行ったものの裏目に出て、到着したら時間にあまり余裕が無さそう。
PM17:00前なのだから、素直にカーナビのルートで向かうべきだった。
駐車場に、車を止めて。
映画館は、2階?
「ムビチケ」なので、機械を操作しなきゃいけない。
何回もボタンを押すので、面倒。
とりあえず、チケットは取れた。
あとは・・・
飲み物・食べ物を、買うかだな。
でも、時間がないし。
グッズを先に、見るか。
見て正解。
その段階で、ほとんどのグッズは売り切れになってしまっている。
店員さんに聞いても、在庫が無いと。
いつ入荷するのかさえ、分からないそうな。
じゃあ、あるだけのヤツの中から。
クリアポスターと、ランダムのバッジは残ってる。
だけどアクリルスタンド関連は、ほとんど売り切れ。
考えるのが面倒になって、大人買い。
結構、使ってしまったな。
「五等分の花嫁」の人気を、侮ってたな。
ガチ勢は朝一から来て、買い漁ってたんじゃないの?
映画公開初日の、夕方だよ?
それなのに、売り切れって・・・
やっぱり会社休んで、午前中に映画を見て。
午後から整形外科に行けば、よかったかな?
仕事終わりでも、大丈夫だろうという考えは完全に甘かった。
買えなかったグッズを、どうするか?
全種類集めるか?
諦めて、手放すか?
まぁ、後でいいか。
グッズの会計をしてたら行列が出来始めたので、飲み物・食べ物は諦めた。
映画が終わるのは、PM20:00過ぎ?
普通、映画が始まる前って予告編が延々と流れてなかなか本編が始まらないイメージがあったけど。
この映画は違った。
定刻通りに、直ぐに始まった。
アニメからの続きだし、漫画も全巻読んでるから最後はどうなるのかなんて分かってる。
だけど、漫画(紙)で見るのと動画(映画)で見るのでは違うから。
漫画だと、自分の思い描いたキャラクターのイメージってある。
同じキャラクターでも、人によって微妙に違う。
あと伏線回収やってるのに、気がつくかどうか?
それでも、全然話の受け取り方が変わって来る。
漫画だと早い段階で、四葉だって分かってしまうんだけどね。
全巻完結してるから、ネタバレでもないでしょ?
でもキャラクターとしての人気は、イマイチなんだよね「四葉」。
やっぱり一番人気は、「三玖」なんだよね。
自分も、そう思うけど。(笑)
そういえば、座席指定したので自分の席に座っていたら隣に高校生が。
??
あれ?今ってもう、座席の間隔って開けてないの?
座席指定する時に、気付かなかった。
周りを見渡すと、制服を着ている学生が半数。
多いなぁ、おい。
そんなに若いヤツらに、人気なんだな。
映画が終了。
外に出る。
次の時間帯の客の、行列の長さよ。
試しに寄ってみた、グッズ売り場。
ノートとバッジ以外は売り切れ。
何だよ、クリアポスターもう一枚欲しかったのに。
晩飯時だから、飲み物とポップコーンでも買おうか?と思ったけど。
こちらも行列で、並ぶ気力がなくなってやめた。
さぁ、帰るか。
Posted at 2022/05/21 01:43:52 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 音楽/映画/テレビ