宝くじを買いに、桐生へ。
国道を、「フェラーリ」が列になって走ってる。
何か、イベントでもあるのかね?
国道を右折→橋を渡ったら左折。
ん?「フェラーリ」の後をついていく感じに。
というか、途中で「フェラーリ」に挟まれた。(笑)
とある交差点で、「フェラーリ」は停止。
「BMW」が、左折レーンを塞いでる。
左折したい「フェラーリ」が、直接レーンを塞ぐ。
右折レーンには、車。
「フェラーリ」が邪魔で、動けない。
一体、何なんだ?
桐生の、こんな田舎で。
やっと抜け出して、「小川たばこ店」へ。
それなりに人はいるけど、車は隣に停められるし行列も出来ていない。
連番で、20枚購入。
帰りに、学校を見ていく。
「よりもい」に出て来る、「多々良西高校」のモデル校。
外観は、そのまんまだしね。
宝くじを買いに、いつも通ってたから、アニメを見た時には驚いた。
あれ?出てるじゃないかと。
さてと、次は足利かな。
ポイントが付くなら、何処でもいいや。
こちらでも、連番で20枚購入。
チラシ、まだ残ってるんだね。
あれ?いつもの、シールは貰えなかったけれど。
「TSUTAYA」へ。
ポイント10倍、今月いっぱいだからね。
「スパイファミリー」の9巻は、まだ買ってなかったよな?
今更だけど。
何かコミックサイズの本もあったから、ついでに。
会計を済ませると、またポイント10倍のレシートが。
エンドレスなのか?
あ~、「ヤマダ電機」のヤツも、今月いっぱいだ。
使わないと。
とはいっても、特に買いたい物もねぇ。
ブルーレイディスクと、ボタン電池でいいか。
100均より、安いんだ。
¥90だもの。
他のサイズのも欲しかったけれど、値段がね。
リモコンひとつ分で、いいや。
天気予報で暑いって言ってたけど、マジで暑いな。
37℃とか、指してたぞ。
36℃に下がったけど。
実際に、それくらいはありそうだ。
「TSUTAYA」から出て、車に乗ろうとしたら・・・
シートが熱い、熱過ぎる。
これだけ暑いと、黒の本革シートって最悪だな。
Posted at 2022/05/29 16:34:08 | |
トラックバック(0) |
葉書・懸賞・宝くじ | ショッピング