
担当医との話が。
多少押して、予定の時間より遅くなったけど。
状態は、少しは良くなってるみたいね。
少しは食べ物を食べられるそうだし。
車椅子なら、少しは動けるらしい。
ただ、こちらから話しかけても反応が無かったりするそうで。
あとは、体力の低下とか。
自分がこんな状態になってしまったからか、やる気が無いような感じもあるとか。
まぁそりゃ、そうだろう。
自転車で普通に、隣の市まで買い物に行ったり。
畑で、野菜も沢山作ってた。
家庭菜園じゃない。
普通の畑だ。
ほとんど農家。
肥料とか堆肥とか、自分は椎間板ヘルニアで運べないから。
積み下ろしも、やってたし。
自分よりも、よっぽど健康そのものだったのだから。
それがトラックに跳ねられて、頭蓋骨骨折・くも膜下出血・鎖骨骨折。
意識がなかった時もある。
あっても、反応がなかったり。
食べ物を食べられない。
歩けない。
喋れない。
そりゃ、気力も落ちるよね。
去年に聞いた話よりは良くなって来てるみたいだけど。
退院しても、自宅で面倒を見るのは無理だな。
昼間だけの仕事なら何とかなるかもしれないが、夜勤があるしね。
1人だけで放っておく訳にもいかない。
何をするか分からないから。
昼間だけの仕事も無い訳じゃないけれど。
そうすると、生活がね。
自分が椎間板ヘルニアになって、昼間だけ会社に行っていた頃の給料じゃ。
自分だけでも、やっとだ。
あの時はまだ親も元気だったから。
野菜なんて、畑で作ってるからほとんど買わないし。
食費なんて、たかが知れてる。
だから、何とかなってたんだよね。
去年、手取り200万しか貰ってないんだよ?
今の状況で、それに近い給料じゃやっていけない。
なので、何処か施設を探さないといけないのだけれど。
それに、いくらくらいかかるのか?
初めての事だから、分からない。
自分でも探してみた事あるけど、値段もピンキリだし。
サービスの内容も、よく分からない。
こんなご時世だし、実際に施設の現場は確認出来ないし。
そういう話をこれからするのだろうけど。
色々削らないと、ヤバいかもね。
Posted at 2023/01/04 18:14:38 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記