• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

またまた・・・

PM4:00頃連絡があり、明日も休みになりました。

前回の連絡では明日から仕事の筈だったので、明日に備えて準備をして風呂にでも入ろうかと思っていたところに・・・

ニュースも見てみましたが、何も出ていませんね。(笑)


それならば・・・と急遽、MTBで「Xperia arc」のカバーを探しに。

とりあえずヤマダ電機へ行ったものの、中は暗くてやっているのかいないのか?

中に入ると、なるほど・・・天井が落ちて明かりが点かないのか。

プラス節電ってことね。


探してもフィルムはあるものの、カバーはピンクしか無い。

いくらなんでもピンクは・・・


仕方ない。

明日また探し回ろう。
Posted at 2011/03/28 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月28日 イイね!

久しぶりにレガシィを・・・

久しぶりにレガシィを・・・












運転しました。


2週間運転していなかったので、乗り始めは何か違和感が

これほどの期間運転しなかったのは肩を手術して以来か・・・

車の感覚もイマイチ掴めないし、スピード感も。


7年以上、11万キロ以上乗ってるけどやっぱりしばらくはダメですね。

車と同じで若くないから・・・かなぁ?(笑)


スマートフォン予約したのは地元のお店ではないので、さすがにMTBじゃ辛いですから。

50号通りましたが、ガソリンスタンドは開いてますね。


帰りに給油しようと会社近くのいつものスタンドへ行きましたが、閉店中。

「完全休業」と出ていたから、まだしばらくは無理かな?


他の幹線道路に出て様子を見ましたが、「傷害事件発生、今度おきたら閉店します」と物々しい看板が。

普通に営業している所もあれば、昼頃で閉店のお店も。


たまたま通りかかったお店に寄ると、給油制限も何もないとのこと。

明日から出勤のため給油しました。

ついでに会員カードも作りました。

今まで行っていた店は閉店状態が続いていて、しばらく行けそうにないので。
Posted at 2011/03/28 15:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月28日 イイね!

機種変更+機種変更

機種変更+機種変更












「Xperia arc」を取りに行ってきました。


「arc」は本体が薄くなりましたが、箱も小さいんですね。

「Xperia」の半分ほど。

説明書が入っていないので当然か。(笑)

充電しようとしたら、コネクターの形が違う。

今までの車用充電器は使えないのか?と思いましたが、本体側の形状が違うだけでコネクターは同じみたい。

蓋がないからコネクターは挿しやすいけど、ゴミが入りやすいかも・・・


「Xperia」の時とは違い、保護カバーとか液晶フィルムは売ってない。

後で買いに行かないと。

「arc」は塗装だから、すぐにキズだらけになりそうな?


ついでに「mova」も機種変更。

もう1年くらいしか使えないから、これからドコモからまた来るんじゃないかと。(笑)

自分の「Xperia」を親にやれば安くは済むものの、使いこなせるわけないし。

今度もやっぱり「らくらくホン」にしました。

スペックだけ見ると「Xperia arc」より全然高機能。

果たして親が使いこなせるのか・・・???


今まで使用してきた「mova」が家にあったので、処分してもらいました。

やっぱりこうしてみると、やっぱりソニーなんだなぁ。

半分はソニー、たまにパナとかシャープに浮気したけど。


全部終了するまで約2時間。

停電するまでに終わるか心配だったけど、今日は停電無いみたいね。

Posted at 2011/03/28 15:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2011年03月27日 イイね!

忘れてた。

忘れてた。












そういえば2ヶ月ごとではなく3ヶ月ごとの発売になってたんだよね。

先月買いにいって気づいたのに、忘れてた。(笑)


MTBで本屋へ行ったら1冊だけ残ってた。

入荷が少ないのかな?

無かったら本屋めぐりしなきゃならなかったから良しとしよう。


整備解説書?みたいのはこれからバラす人にとっては良いね。

自分はもう覚えたのでいいけど。


後半の見開きページに見覚えのある車が。

デカデカと載ってますねぇ~。(笑)
Posted at 2011/03/27 16:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月27日 イイね!

え?やるの?

「Android2.2」にならないっていうから「Xperia arc」予約して「Xperia」弄って遊んでいたのに。

メーカーが「Android2.3」に上げるって・・・

それが分かっていれば「Xperia arc」買わなかったのに。


中身のスペックには大差がないんだから、やろうと思えば出来た筈。

弄って「2.3」にしている方もいるようだし。


本当に上がるようなら、「Xperia」と「Xperia arc」の差がほとんど無くなるね・・・

今のところ「X10」用だから、ドコモの「Xperia」が対応するかは分からないけど。
Posted at 2011/03/27 12:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation