• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

充電OK

充電OK









今日は輪番停電実施するそうなので、昔の携帯を引っ張り出して充電しておきました。


充電しておけばSIMカード差し替えれば使えるし。

いや~、機種変したからといって処分しないで良かった?


「Xperia」はラジオが聞けるので、温存しておこうかと・・・
Posted at 2011/03/17 10:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯・スマートフォン | パソコン/インターネット
2011年03月16日 イイね!

やっぱりね・・・

先程連絡があり 「ニュース通り」に20日迄操業停止とのこと。

やっぱり今回も「マスコミ先行」だったね。


決まっているのなら、さっさと情報展開してもらいたいよ。

社員同士で「明日はどうなるんだ?」とか情報探りあいだもの。

そんなのおかしいって・・・
Posted at 2011/03/16 15:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月16日 イイね!

停電するのかしないのか?

停電するのかしないのか?











今日は朝一から停電とのことで、親は早起きして食事の準備。

自分は昨日の疲れがどっと出て、なかなか起きれず。

起きた時間は停電予定の時間でしたが、停電していない・・・


その後、市の広報車が周ってきて「昼から停電になります。」と。

準備はしてあるから、まぁ大丈夫だろうと。

ベットの中で購入しておきながら読んでいない雑誌を読んでいます。

寒いので外出する気は起きないし、他にやることないし。
(停電があるからPC使えないし、スマホは会社から連絡がつくようにバッテリー減らさないようにしなきゃいけないから。)


ところが結局、昼からの停電も無し。

市も警察etc・・・みんな振り回されっぱなしだよね。

やるならやる、やらないならやらないでさ。




Posted at 2011/03/16 15:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月16日 イイね!

次は関東?

次は関東?









テレビ東京・日本テレビが夜から通常放送を開始(勇気あるなぁ。)したと思ったら・・・

今度は関東甲信越で地震が。

余震も続いてるし、今日は朝一から「輪番停電」あるかもしれないなぁ~。


停電に備えて、購入しておきながら使用していないポットを引っ張り出しお湯を沸かしておきました。

今までのポットだと電源落ちると冷めてしまいますが、新しいポットは電源が落ちても保温が効くのでちょっとは安心できるかな?


先程先輩からメールが来て、「Yahoo!のニュースに20日まで休みって出てたぞ。」と。

会社からは明日以降の連絡は一切ないんですがね。

今日と同様、会社からではなく新聞・ニュースのマスコミ経由で先に状況を知ることになるのかねぇ。
(今日の休みの会社からの連絡は昨日の昼頃、新聞は朝刊に前日14日に15・16日の休みは決まってたと載っていた。)


そういう情報があるから記事になってニュースになっているんでしょ?

昨日のことがあるからデマとも思えないし・・・

すでに決まっているのなら、さっさと通達出来ないのかね?


こんな時だから、遊びに行くはずもなくやるべき事があるのに。

食料・ガソリン・生活必需品の確保、病院へ行ったりとか。


毎日毎日明日が出社か休みか分からないなんて。

休んだ分だけ後で「取り返し」が待ち受けてるんだろうけど・・・
Posted at 2011/03/16 02:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月15日 イイね!

乾電池確保!

乾電池確保!












乾電池を探しに午前中から電気屋・ホームセンター・100円ショップ・コンビニを周ってみましたが、やはりどこにも売ってない。

米・カップラーメン・パン・ティッシュペーパーとかも。


う~ん、もはや手遅れか。

午後病院へ行き、帰りに通りかかったスーパーへ「ついでだから」と軽い気持ちで寄ってみました。

上記の食料品は棚に全く無し。

一応電池は無いか確認してみると・・・

ありました。

数は半分ほどですが、まだ在庫が残っています。

それも一人何個までという制限もない。


あまり沢山買いすぎるのもどうか?ということで、必要最小限だけ購入。

まさに「灯台元暮らし」とはこのことか。

今日1日でMTBで40kmほど乗って市内を周って無かったのに、こんな近くにあるなんて。

やるな!「とりせん」(笑)


電池だけというのも何なので、食料品も購入。

MTBのハンドルに引っ掛けて帰宅しました。
Posted at 2011/03/15 17:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation