• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

終わりと始まり。

ようやく仕事が終了。

本日より連休に入ります。


でも・・・遅番で連休に入ると、連休明けは早番だから休みが一日少ないんだよねぇ~。

今日だって寝て終わりだろうし。

何もしないで一日終了だもんね。

実質、二日少ないような気がするよ・・・


さて。

連休だからってこんな状況じゃ出掛けるのは無理だしね。

ウチでじっとしてますかね。

やりたい事・やらなくちゃと思いつつ後回しにしている事が溜まりに溜まっていますが、「やる気」が起きるかどうか?

結局、何も進展なしで終わってしまいそうな予感。


「自宅待機」があったからか、連休になったという実感もないし有り難味も感じない。

普通だったら、「連休だ~。」とテンション上がるんだろうけどね。(笑)

何でだろう?

逆にまた休み?みたいな・・・


※後輩、先に帰ったくせになぜ自分の目の前を走ってる?(笑)

まあ、自分の後ろには先輩(イチゴ大福一号さん)がいたんだが・・・(爆)

多分、自分だとは気づいてないね。

でかっ羽付けたの知らない筈だし。




Posted at 2011/04/29 01:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月28日 イイね!

「S」?「tS」?

「S」?「tS」?










「変なの」を見た。


現状は無いもの。

あれは一体何だったんだろう?

「S」?

それとも「tS」?


オチが現状ラインナップ落ち?している
ヤツだったら「何だよ!」ってな感じですが・・・(笑)
Posted at 2011/04/28 03:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月27日 イイね!

群馬県の有名人

群馬県の有名人









といえば、

皇后美智子様・由紀さおり・BOØWY・篠原涼子・中山秀征・井森美幸・あだち充・萩原兄弟・青木3兄弟・・・etcが浮かびますが、ホンダワークスドライバーの「小暮卓史」も群馬出身なんですよね。

群馬は群馬でももっと山合いのような気がしていましたが、太田市在住なんですねぇ~。


「オートスポーツ」の記事ですが、最初何処か分からなかった。

今現在、太田駅北口はこんな風になっているんですね。

自分が知っているのは二十年前くらいの事なので・・・

電車に乗らないので、駅に行くこともないからなぁ~。


芸能人・文化人なら知られていても、スポーツ界だと知名度がイマイチですよね。

萩原兄弟はともかく、世界チャンピオンを獲った新井敏弘でさえ・・・

小暮卓史の知名度はいかに?


よほどの車好きならともかく、一般人には「???誰?」という感じでしょうかねぇ~。



Posted at 2011/04/28 03:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域
2011年04月26日 イイね!

「ドラヤキ」じゃなくて「トラヤキ」?

「ドラヤキ」じゃなくて「トラヤキ」?












3時のおやつ。

半日ずれてるけれど・・・(笑)

「栃木県限定・いちごトラヤキ」。


「トラヤキ」?

「ドラヤキ」じゃないの?と思いましたが、開封してみて理由が分かりました。

「普通の」ドラヤキは前面に焼き色が付いていますが、この商品は虎の模様。

だから「トラヤキ」なんでしょうねぇ・・・


中の餡はピンク色なものの、いちごっぽくはないし。

甘さがしつこくないのがせめてもの救いか。
Posted at 2011/04/26 03:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お菓子・甘味 | グルメ/料理
2011年04月25日 イイね!

本は雑誌?電子版? CD・DVDはディスク?ネット配信?

本は雑誌?電子版? CD・DVDはディスク?ネット配信?













墓参りの後は家で読書。


購入したものの、読んでいない雑誌が2週間分。

いまさら読んでも情報が古いけれど・・・(笑)

ネットで十分な情報が得られる時代、紙媒体の雑誌じゃなくても良いような気がしないでもないのは確か。

会社の休み時間に雑誌を読む時間はほとんど無いし。

それならスマートフォンで電子版を見た方が時間を有効に使えそう。

わざわざ本屋に買いに行かなくてもいいし、部屋の中も狭くならない。

何よりいちいち雑誌を処分するのが・・・


それでも古い人間なので雑誌を購入してしまうのですが。

CD・DVDでもそう。

ダウンロード購入が出来るものの、どうしてもレコード屋でディスクを購入してしまう。

やっぱり気に入ったものは形ある物として手元に置いておきたいんですよね。

まぁ、そのせいで棚に入りきれなくなったCDや本が地震のたびに崩壊して部屋がとんでもないことになりますが・・・


「タワーレコード」から「宇多田ヒカル」のブルーレイ発売のメールが来たので、購入しました。

「スカパー!」で録画したのがあるから、微妙なところなんだけど。


Posted at 2011/04/25 00:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation