• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

徹夜?

徹夜?









・・・いや起きたの遅いし、明日から遅番だから。

あまりに早く寝ても、朝起きてしまうので。

遅番に体と頭を慣らそうと、ワザと起きてる。


ついでに「宿題」もやってたけど。(笑)


さて・・・

日付けが変わったから、「シェアラジオ」は聴けない筈なんだけど。

「レッツノート」の方は聴けなくなった。

だけど・・・

「VAIO」の方は未だに、聴けている。

何で?


「レッツノート」の方はOSの更新があったから、一度電源を切ったけど。

改めてページを開いたら、聴けなくなっていた。

でも当然。

日付けが変わって、期限が過ぎてるんだから。


「VAIO」の方はタブが2ページ開いていたんだけど、聴けなくなってページを閉じて残りのページのボタンを押してみると・・・

普通に聴ける。


「シェアラジオ」の「穴」・・・なんだろうか?
Posted at 2016/10/24 02:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年10月23日 イイね!

シェアラジオ。

シェアラジオ。













PCの「VAIO MX-S」にはFMチューナーが付いてるし、「android」の「xperia」と「iPhone」には「radiko」のアプリは入れてある。

「android」の「xperia」には「raziko」も入っているけど、入れるだけ入れておいて実際は使わないね。


車ではラジオは結構聴くけれど。

何でって?

「マッキントッシュ」のCDチェンジャーの調子が悪いからね。

エンジン始動してしばらく走行して温まらないと?まともにCDの再生が出来ないから。

一度交換はしたのだけれど、結局はまた同じ症状に。


MDもあるけれど・・・

PCにはMDデッキも付いてるし、コンポもあるけれど。

使わないよね、MDって。


先週PC内蔵のFMチューナーで録音はしておいたけれど、やっぱりノイズがね。


この番組から「シェアラジオ」というのが始まるらしい。

放送から1週間は、聴き逃した番組が聴ける。

今迄はあらかじめ録音しなければならなかったんだから、便利にはなったのかな?


今日が最終日。

何とかノイズ無しで残せないかと、調べて。

2台のPCで、試してる。

OSが違うからか、同じソフトが使えなかったりして違うソフトで。

上手くいくかは、終わった後にファイルを確認しないと分からない。


無事に上手くいくのか、無駄な時間と労力を無駄にするだけなのか?

Posted at 2016/10/23 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年10月23日 イイね!

つけ麺・弥七 極上団地妻煮干パイパンラーメン+大盛り+チャーシュー増し。

つけ麺・弥七 極上団地妻煮干パイパンラーメン+大盛り+チャーシュー増し。








・・・やっぱり、ダメだな。

今月は、調子が悪いみたいだ。

昼までに、起きられない。

今日も寝ていようと思えば、夜迄寝てただろうね。


今月はこんな感じだから、「弥七」には一度も行っていない。

そんな事は珍しい。

今日行かないと、多分行かないな・・・


行くか!と、無理矢理起きた。

今日の朝ラーは、「煮干しラーメン」。

相変わらずの、ネーミングセンスだけど。(笑)

頼むのは、当然「ソレ」。

+大盛り+チャーシュー増し。

いつものパターンだね。


到着。

具材はデフォのチャーシュー2枚・のり・刻み玉ネギ・温玉・チャーシュー増しのチャーシュー3枚。

スープは煮干しのエグ味が出てる、クセのあるもの。

いやギリギリ、セーフか?

好きな人じゃないと、多分ダメだろうな。


デフォのチャーシューは巻いてあるヤツかな?

ハズレなんてない。

美味い。

チャーシュー増しのチャーシューは、デフォとは違う。

バラストレートだけど、これはこれで美味い。

豚を食らってる感は、こっちの方がある。


以前にも、同じメニューは食べてるからね。

でも濃い~のが食べたい時は、少しくらいクセがあるヤツの方が良いのか。


どう考えても麺の量よりも、チャーシューの量が多い。

麺を食べ終えてチャーシューも食べ終えて、スープを。

うん。

やっぱり濃い。(笑)

以前はそのまま最後まで飲んでしまったけど、今回はスープ割りをしてみた。

スープ割りのスープが何ベースなのかが、分からないけど・・・

何か良い感じに。

つけ麺じゃないのに、スープ割りか。


食べていると、後からお客さんが3名。

みんな別々に入店してきたけど、会話をしている。

知り合い?

こんな時間に来るのは、普通の人ではないよね。


食べ終えて店を出ると、茨城と古河ナンバー。

わざわざ茨城から遠征か。



Posted at 2016/10/23 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月22日 イイね!

早仕舞い。

早仕舞い。












やった~、残業カットだ。

早くウチに、帰れる。


いつもなら、今くらいだもんな。

会社から出るの。
Posted at 2016/10/22 17:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年10月20日 イイね!

麺屋・一心 まぜそば+大盛り。

麺屋・一心 まぜそば+大盛り。











「弥七」は今日は中華そば。

中華そばか・・・う~ん。

「ざくろ」も鳥そばが復活したから、行きたいんだけどね・・・


でも今日は、まぜそばかな。

ということで、「一心」へ。


カウンターに空きがひとつ。

待たないで入店できた。


まぜそばを大盛りで注文。

今回はトッピングは無しで。


到着。

具材は角切りチャーシュー・もやし・刻み玉ネギ・刻みニンニク・メンマ・卵黄・魚粉。

他所の店では言わないと取り皿をもらえないけど、ここは最初から出てくる。

だからこぼさないでも、混ぜられる。

ちょっとした事だけど、気遣いが良い。


ちゃんと混ぜて、ある程度食べ進める。

熱々だから、トッピングにチーズが欲しくなる。

残念ながら、無いんだけどね。


丼に空きが出来たら、取り皿に退避させていた具材を戻して更に食べる。

完食。

大盛りとはいっても、二郎系みたいなお店ほどの量じゃない。

味わいながら食べられる量だ。


食べている途中で、何処かで見かけたランエボが。

確か「弥七」で何度か見てるな。

店員さんとの会話からすると、常連さんみたいだ。


閉店まで30分。

残りはランエボの方と自分だけ。

また何処かで会う事もありそうだな。(笑)
Posted at 2016/10/20 16:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation