• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

立川マシマシ足利総本店 持ち帰り豚。

立川マシマシ足利総本店 持ち帰り豚。









「立川マシマシ」を出た後、大泉へ。

この前スカパー!で放映した「宇多田ヒカル」の番組をブルーレイに録画してもらったお礼に。


元々、その方用の酒のつまみに「持ち帰り豚」を買おうと「立川マシマシ」へ来た訳で。

「ラーメン」を食べるのは、あくまでついで。(笑)


早番は終わってるから家にいるかと思えば、いない。

電話をかけたら、ウォーキングをしているらしい。


しばらくしたら帰ってきたらしく、車の窓をノックされた。

購入してきた、「持ち帰り豚」を渡して帰宅。

結局、PM19:00過ぎちゃった。
Posted at 2016/10/16 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年10月15日 イイね!

立川マシマシ足利総本店 ラーメン中+豚マシマシ。+持ち帰り豚×2。

立川マシマシ足利総本店 ラーメン中+豚マシマシ。+持ち帰り豚×2。













開店時間30分前だったからか、まだ客はいない。

一番乗りだね。

しばらくしたら、ボチボチ客が来たけれども。

今日はたまたまかな?


開店時間10分前になったので、店の前に並んだ。

後ろからJKが来て、「おはようございます」と。

意表を突かれたので、頭だけ下げて・・・

初めて見る人だな。

何人いるのだろうか?


開店。

店内の券売機で「持ち帰り豚」を2つ、「ラーメン中」を1つ、「豚マシマシ」を1つ購入。


券を渡して、カウンターへ。

コールは「野菜普通・脂マシマシ」。

しばらくして到着。

具材はもやし・チャーシュー4枚・脂マシマシ。

今日はチャーシューが、多いような・・・?

食べ始めると、熱々。

「滋五郎」とは、大違いだ。


ただ・・・

寝起きですぐだからか、食べるのがキツくなってきた。

ラーメンの麺と野菜は食べ切れるけど、豚は食べ切れるか分からない。

多分ダメそうなので、持ち帰り用のパックを貰って豚は持ち帰り。


「朝ラー」なんてあるけれど、こんな分量でキツイのは無いだろう。


ヘタレと思われたかもしれないが、起きてすぐにこの量は・・・

普通なら、なんともなく食べ切れるよ。


こういうお店でも女性の客も普通にいる。

自分よりも後に食べ始めて、先に食べ終えて店を後にした。


新メニューの「焼肉重」、食べてみたいなぁ~。

隣の方が食べていたけど、美味そうだった。
Posted at 2016/10/16 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月15日 イイね!

遅い?早い?

遅い?早い?










・・・いくら遅番明けだからって、起きるの遅すぎ。


「立川マシマシ」来るのは、早すぎ。(笑)
Posted at 2016/10/15 16:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年10月09日 イイね!

無線LANルーター交換・設定。

無線LANルーター交換・設定。













プロバイダーから送られてきたものの、交換するのが面倒で放置していた「バッファロー」の無線LANルーター。

ネットの接続スピードがあまりにも遅いので、今更ながら交換することに。


「ASUS」のルーターからLANケーブルを差し換えて、「レッツノート」で設定開始。

プロバイダー指定のルーターだから、下手にいじるとおかしくなってはマズイのでログインパスワードの変更と無線LANのMACアドレスの登録だけ。

MACアドレスの登録、いちいち手入力だから時間がかかった。


特に接続の設定もせずに、ネットには接続出来た。

「インターネット@をつかう」とかいうのがあって、設定はしなくても勝手に接続するようだ。


試しにスピードテストをしてみたんだけど・・・

「レッツノート」にLANケーブル直挿しで200M前後。

1Gって言ってたけど、実際はこんなもんなのかね?


「iphone6」でスピードテストをしてみたら・・・

170Mとか出てる。

LANケーブル直挿しのPCと無線LANのスピードの差がほとんど無いじゃないか。

こんなんならLANケーブル挿さないで無線LANの方がいいや。
Posted at 2016/10/12 04:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年10月09日 イイね!

前後バランス。

前後バランス。





帰宅したらもう、PM16:00過ぎ。

これから洗車する気力は、無いね。


しかし、汚いね~。

まあ当然か。

「レガレボセッション」前に洗車したのを最後に、ずっと洗車していないんだから。(笑)


もう、4ヶ月も洗車していないのか・・・

まあこれを見れば一目瞭然だけど、前後のブレーキのバランスがね。

思い切り、フロント寄り。

リアブレーキは全く使用してないんじゃないの?って程、汚れない。


このまま使用を続ければ、通常状態(リアもブレンボ純正)よりもフロントの寿命は早く終わりを迎える。

その時に、何のローターとパッドを選択するかだ。

現状使用している「RA-R」?用ブレンボローターは購入出来ない。

リアのローターとパッドの選択ミスをしてしまったので、フロントの選択ミスは許されない。

ミスしたら、6POTを入れてる意味が無くなる。


候補はブレンボ(アフター用)・エンドレス・プロジェクトミュー・ディクセルあたりか?

ブレンボは高いからなあ~。

他のもこだわればブレンボと値段は大差無くなるし。


ん~、難しいね。
Posted at 2016/10/09 17:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation