• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

有給休暇。

有給休暇。









・・・は、こうなる。

今月はもう土曜日の休みは無いし、仕事は28日迄だ。

今月は今日しか機会がないからね。


まずは一軒目。

1時間くらいで終わったけど、肝機能の検査とかで血を抜かれた。

これは、予想外。


続いて、二軒目へ。

混んでるかな?と思いきや、意外と空いている。

待ちも、ほとんどなく。

10分も待っていない。

こちらでも、注射。


後は会計を済ませれば、終了だ。

さてと、午後はどうするかな?
Posted at 2016/12/19 11:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年12月18日 イイね!

おウチで「マシマシ」。

おウチで「マシマシ」。












・・・本当は夕方も、何処かへ行こうと思ってたんだけどね。(笑)

TVを見ていたら、外に出るのが面倒になってしまった。


ならば、おウチで「マシライス」を食べるか。

そういえば、「マシライス」の「マシ」を作っておいて、手付かずのままだ。

ご飯を耐熱皿に盛って。

「マシ」を適量、盛り付けて。

レンジでチンすれば、出来上がり。


早速。

ん〜。

今回作ったのは、少し甘めだったな。

もう少し醤油を入れるか、砂糖を入れ過ぎたか?


生玉子があれば、なぁ〜。

丁度、切れてて無かった。

う〜ん、残念。


TVってのは、サッカーなんだけど。

鹿島、スゲ〜。

レアルから、2点取ったよ。
Posted at 2016/12/18 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年12月18日 イイね!

アメノオト トマトまぜソバ+〆のトマトリゾット。

アメノオト トマトまぜソバ+〆のトマトリゾット。













どうせ今日も早起きは出来ないんだろうな・・・と思ってたけど、午前中に起きられた。

じゃあ、行くか!

以前から行こう行こうと思いつつ、行っていなかったコチラ。

「アメノオト」さん。

佐野に有りながら「佐野ラーメン」ではなく、違うラーメンを出しているらしい。

「一心」「はつがい」「アカギ」くらいだもんな、佐野ラーメンじゃないの。

それに加えて、ラーメン屋さんらしからぬオシャレな感じなお店らしい。


開店時間なので、お店へ。

途中「ようすけ」の横を通ると、駐車場は満杯で行列が出来ている。

「佐野ラーメン」、並んでまで食べたいのか?


お店へ到着。

・・・確かに、外観はラーメン屋には見えない。

ノボリが出てなければ、分からない。

駐車場へ車を止めると、店員さんが入り口で待ってる。

写真を撮ってる場合じゃないな。(笑)


店内へ入り、カウンターへ。

店内も、ラーメン屋さんらしくない。

カフェみたいだ。

お客さんも、女性が多い。


今回の目当ては「トマトまぜソバ」。

初めて行くお店なら、デフォでいくべきなんだろうけども。

写真を見る限り、凄く美味そうだったから。

「〆のトマトリゾット」は食べ終えた後に頼むのか?聞いてみた。

最初の注文した時に同時に頼んでもいいみたいね。

どうせ「トマトまぜソバ」だけじゃ、足りないのは分かり切ってるから。(笑)


しばらくして到着。

具材はトマトソース+刻みトマト+粉チーズ+刻みチャーシュー+水菜?+ベビーリーフ?+ラスク。

まぜソバなので、マゼマゼして。

ベースのスープは、鳥白湯らしい。

確かに、白く白濁している。

トマトソースは温かいのか、常温なのか確かめるの忘れた。

スープと麺が温かくても、上物が冷たいからマゼマゼすると温度が下がる。


食べてみると、やはりというかなんというかパスタみたいだ。

麺は平らな太麺で、ストレートだからかトマトソースがあまり麺に絡まない気が。

刻んだトマトは、酸っぱくないもの。

刻んだチャーシューと青物は、トマトソースに負けてるかな?

存在感が・・・

上手くまとまってる、とも言えるけど。


麺を食べ終えたので、「〆のリゾット」を。

茶碗にご飯とトマトソースとほぐした鳥チャーシュー。

丼に入れて、マゼマゼ。

元々ソースが多めに残ってたのに、トマトソースが付いてくる。

だから、味が薄くて物足りないという事はない。


量的にはもう一杯食べられるけど、味が分からなくなるから止めておいた。

次回行くとしたら、アメノオトソバで。


帰りに「森田屋総本店」の前を。

駐車場は満車、警備員までいる。


そんなに「佐野ラーメン」って、美味いのかな?


Posted at 2016/12/18 18:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年12月11日 イイね!

墓参り。

墓参り。











「弥七」の後は、お墓参り。

もうじき、日も暮れる。

休みも、もう終わりだ。

明日からは、早番だし。


今週・来週は土曜日も仕事。

今日は早く寝て、ゆっくりと休もう。
Posted at 2016/12/11 16:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年12月11日 イイね!

つけ麺・弥七 いも(黒薩摩鳥)醤油+大盛り+チャーシュー増し。

つけ麺・弥七 いも(黒薩摩鳥)醤油+大盛り+チャーシュー増し。










宝くじを買いに周った後。

PM14:00をとっくに過ぎていた。

PM14:30くらいに「弥七」に着いたんだけど、車の台数が半端ない。

今日はPM15:00迄しか営業しない。

それにもかかわらず、見える範囲で10台以上。

隣の公民館に入れてる車もあるだろうから、もっとお客がいるのか?

一瞬、諦めて帰ろうとした。

だけど・・・

まだ、このメニューは食べた事がない。

次に、いつ出てくるのかは分からない。

なんせ、気まぐれメニューだから。


食べていく事にする。

外待ちだ。

寒いから、微妙だな。

余りにも待つようなら帰ろうか?とも思ったけど、意外と待たなくて済んだ。


テーブル席に通されて。

カウンターは空いてるけど?

まぁ、いいか。


お勧めは塩か醤油か尋ねたら、醤油だというので醤油に。

後はいつも通りに大盛り+チャーシュー増しで。


しばらくして、到着。

具材はバラ巻きチャーシュー3枚+チャーシュー増しの鳥の低温調理チャーシューが7枚+穂先メンマ+刻みネギ+水菜+温玉。


まずはスープから。

いも(黒薩摩鳥)独特なのかどうか分からないけど、鳥白湯並みに鳥を感じる。

鳥白湯ほどには、クドくない。

アッサリしつつも、鳥。

醤油も効いている。

だけど、しょっぱい訳じゃない。

バランスが取れている。

塩だったら、スープの方が勝ってしまうかな?


チャーシュー増しのチャーシューは、鳥の低温調理したもの。

だけど・・・

確かに増しにはしたけど、7枚って。

多過ぎやしないか?(笑)

このメニューだとデフォルトでも、バラ巻きチャーシューが3枚なのか。

ほとんど肉まみれな感じだが。(爆)

明らかに麺に対して、肉が多過ぎだ。

どちらのチャーシューも、出来は完璧。

温玉も穂先メンマも。


次の機会には、塩を食べてみよう。


自分が食べている間にも、次々にお客が。

今日は特に夜の部が無いからかなぁ?

流石、館林市のナンバー1店。


帰りに「田村家」の横を通ると、駐車場が広がってる。

「博多屋台」にしろ「田村家」にしろラーメン屋って、当たれば凄く儲かるんだろうな。

Posted at 2016/12/11 16:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation