• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

才能。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-01846628-nksports-spo

・・・は、受け継がれるんだな。


ただ女の子だと、ステップアップをしていった時に体力がキツイかな?

軽量なのと、スポンサーを見つけやすいのは利点だけどね。


F1は正直、難しいだろう。

金はいくらあっても、足りないし。

「ストロール」みたいな金持ちでもない限り。


フォーミュラなら、アメリカ。

インディーシリーズ。

マシンのハンデはF1ほどないし、ダニカも勝ってるし。


あとは、WECか。

あー、でもスーパーGTで500に乗るくらいじゃないと。
Posted at 2017/06/28 10:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月25日 イイね!

引きこもり・・・

引きこもり・・・










う~ん。

「宿題」をやらなくては。

意外と時間がかかってしまった。

録画しておいた「ルマン24時間レース」と「モナコGP」を見ながら、宿題をしていたからか。(笑)


ラーメン屋さんの昼の部は、終わっちゃってるし。

今日は夜の部が無いんだよね、「つけ麺・弥七」

今週はラーメン抜きで。


さてと、雑誌も大分溜まっちゃってるしなあ。

とりあえず、最新号から読んでいくか。

「月刊ヤンマガ」と「オートスポーツ」。
Posted at 2017/06/25 17:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年06月24日 イイね!

交渉成立。

交渉成立。












インパネの割れの件だけど・・・

最初の一箇所だけなら経年劣化もあるし、我慢しようと思っていた。

ところが割れは分かる範囲で三箇所。

それも二箇所は5cm以上、ヒビが。

これはさすがに、我慢できない。


以前の書き込みでDと交渉してみれば?とのコメントをもらっていたので、一応担当に電話してみた。

そしたらあっさりと、インパネ交換OKとのこと。

現物を確認していないのに。


ただインパネはA型なので、A型のインパネが来てしまうそうだ。

自分の車は中央の小物入れにカーナビを装着してある。

純正では装着出来ないので、オーディオ専門店でワンオフ加工をしてもらってある。

要するに、新しいインパネが来てもカーナビは取り付け出来ない。

B・C型なら純正でも装着出来るようになってるから、A型用じゃない方がいいんだけど・・・


まあそれはDで加工してもらえるそうだ。

ただ、そのまま付くのかな?

純正オプションとは取り付けが、違うはずだし。


インパネ交換なので、また車を預けないといけない。

平日となると、面倒なんだよねこれが。

会社の駐車場に代車を止めるのにも、許可が必要だから。
Posted at 2017/06/25 16:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月20日 イイね!

「サクレ」&ビール。

「サクレ」&ビール。












ネットで話題?の、「サクレ」&ビール。

レモンは無かったので、マンゴーで。


グラスは・・・

お!!

懐かしいな。

スバルの黒歴史、「コローニ・スバル」。(笑)

本来は、ワインなんだろうけどね。


スプーンですくって、グラスに投入。

ビールを開けて、つぎ注ぐ。

ん〜、「サクレ」入れ過ぎたかな?


最初は「サクレ」が溶けてないから、ビール味。

段々溶けてくるとビールの苦味が抑え目になって、飲み易くなる。

思っていたよりも、美味いね。


さてと、明日からは仕事だ。

寝なきゃね。
Posted at 2017/06/20 02:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2017年06月19日 イイね!

「レガレヴォセッション」。

「レガレヴォセッション」。昨日どうせ時間があるだろうから、現地で作業出来るようにモノと工具は積んでいたんだけどね。

集合写真を撮る時に雨がパラパラしていたし、いつ降ってもおかしくない状況だったから何もしなかった。

作業してたら車を見て回る時間もなくなっちゃうしね。


あれだけの台数・人数だから、車のそばに持ち主がいるとは限らない。

以前に見かけた黒のオーバーフェンダーのBPの方とか「すけ」さんとか。

たまたま車のそばに本人が居て、話しをする事が出来た。


特に「すけ」さんのBGはね。

ネットや雑誌では見かけるけど、中々実車を見る機会は無いからね。

BGの前期・後期両方乗り継いだほどBGが好きだった自分からしたら、どうしても生で見たい一台だから。

実際に見ても話しを聞いても、やっぱり凄いや。

自分はあの当時は家の¥も払っていたし、車ばかりに¥をかける訳にもいかない。

出来る範囲で、やっていた。

まぁ結局、左足の怪我がキッカケで手放してしまったけど。


やる事をやり切って、もうやる事が無いくらいに出来上がっちゃってる方もいるし。

あ〜そういう手もあるのか、という発見もあるし。

何回行っても、つまらないという事は無いね。


来年参加出来るとしたら、もっとちゃんとした状態で参加します。

パーツもちゃんと付いた状態で。(笑)
Posted at 2017/06/19 14:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation