• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

復帰?

復帰?












昨日医者に行って、診断書を出してもらった。

10月から復帰するのに、提出する用の書類だ。

まだ完全に治っている訳じゃないけどね。

2月から休んでいるので、そろそろ出て来られないかと上司に言われて。

朝起きたばかりの時は痛みが出るけど、痛み止めを飲んで効き出してくれば何とか。


これだけの長期間休職したのだから、復帰していきなり今までの仕事をする訳じゃないけど。

何をやるんだろうね?

月曜日の昼頃、産業医と面談する事になってる。

そこでだいたい決まるのかな?


手術出来てた方が、遥かに早く復帰出来てただろう。

半年もかからないかな?

自分の場合は2回目で、すでに骨がすり減り過ぎてて何も出来ない状態。

痛み止めの注射と、痛み止めの薬を飲む「神経ブロック療法」しか選択肢がなかった。

でもそれだと、単に痛み止めで誤魔化してるだけとも言えるし。


それでも全く、効かないんだよ?

救急車のお世話にもなってるし。

最初の2ヵ月は、完全に寝たきりだったしね。

寝返りさえ打てないし、起き上がる事さえ出来ない。

食べ物も、まともに食べられないし。


ただトイレだけは行かない訳にはいかないから、2時間以上かけて行ったけれども。

たかだか5mくらいの距離に、2時間だよ。

起き上がるのに痛みに耐え、歩くのに痛みに耐え。

壁に寄りかかりながら、一歩一歩。

トイレに座るのが激痛で、痛みが治まるまで動けなくなって。

動けるようになったら、また激痛を我慢してベッドに戻る。


そんな状態だったから、もう寝たきりになるんじゃ?という不安もあった。

これからどうなるんだろうと。

一生、このままなのかと?

よく歩けるようにまで、なったもんだな。


歩けるようになったからといって、日常生活を送れる訳じゃない。

足は引きずってるし、風呂も入れない。

時期が冬場で、よかったよ。


ある程度動けるようになって、整体に行き出して。

少しずつだけど、痛みは減っていって。

ただある程度まできたら、それ以上変わらなくなった。

この時点では日常生活は送れているけど、仕事なんて無理な状態。

椅子に座るのも1時間くらいが限界。


針治療をやってみようと、探してみたのが今通っている整体。

最初の2回は、針治療だった。

痛そうなイメージがあったけど、背中に違和感があるだけで痛くはなかった。

3回目からは、普通?の整体に。


バキバキやる整体じゃないけど、固くなった筋肉をほぐす感じかな?

最初は良い感じだったけど、今ではあまり変化がなくて。

普通なら、整体ってある程度通えば終わるよね?

毎週毎週行くのが、普通になってる。

終わりが見えない。

保険が効かない、自由診療だ。

毎週¥6600は、正直キツい。


それがここ数ヶ月続いているのだけれど。

これ以上となると、何があるのだろう?

ちょっと思い付かない。


会社行き始めて、どうなるかだよなぁ。

痛みが悪化して、またダメになる可能性はある訳だし。

Posted at 2021/10/03 05:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年10月02日 イイね!

36.0℃。

36.0℃。












2時台に起きて、痛み止めを。

二度寝して、5時くらいに起きた。

痛み止めが少しは効いてきたからか、痛みはそれほどでも。


体温は、36.0℃。

相変わらず、終わりのブザーは鳴らない。


眠気覚ましの?「クラフトBOSS抹茶オレ」。
Posted at 2021/10/03 04:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年10月01日 イイね!

ちらし寿司+卵焼き+天ぷら+チキンカツ+コロッケ+こんにゃく+豆乳+おそば

ちらし寿司+卵焼き+天ぷら+チキンカツ+コロッケ+こんにゃく+豆乳+おそば












朝昼食べないからね。

昼の残り物と、夕飯。

だから量が。


ちらし寿司。

卵焼き。

ししとうの天ぷら。

チキンカツとコロッケ。

こんにゃく。

豆乳。

おそば屋さんの鴨だしそば。
Posted at 2021/10/03 05:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年10月01日 イイね!

贅沢。

贅沢。












注射して。

注射しに来たの、誰だと思う?

「あの伊藤先生」だよ、まさかの。

誰だって?

「大魔神佐々木」とか「巨人の仁志」とか「ヤクルトの伊藤」とか「広島の前田」とか、数えきれないプロの選手の手術をしてきた方だよ。

有名な方だから、指名する人が沢山いる。

普段なら、こんな事は無い。

10年以上通ってても、診察に当たったのは二回しかない。

それがまさかの、注射を打つ担当とは。

贅沢だなぁ。

今日は指名で来る人が少なくて、暇になったからだろうか?


診断書を貰って。

傷病手当申請書を、依頼して。

会計。

会社に行くようになると、傷病手当申請書を取りに行けるか分からないので郵送してもらう事に。


薬も1ヵ月分、出してもらって。

会計、¥8700。

さすがに高いな。


今日はマジで、人が少ないな。

一時間半も、かかってないぞ。
Posted at 2021/10/01 11:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年10月01日 イイね!

早い。

早い。












順番待ちしてたけど。

早いなぁ、おい。

やっぱりいつもより、早いや。

30分も、待ってないもんな。


この後、注射があるけれど。
Posted at 2021/10/01 10:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation