• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_梅千代の愛車 [日産 ノート e-POWER]

南房総オライブ②

投稿日 : 2020年12月13日
1
鋸山の地獄のぞき皆さん平気で先端まで行って写真を撮ってます(怖くないのか?)
2
こんなに高いのに先端まで行ける人たちはいつ岩が崩れるかとは思わないのでしょうか?
3
地獄のぞきは鋸山登山自動車道山頂駐車場から長い石段を登ります
4
道山頂駐車場管理所を入り左側石段を登ると十州一覧台から東京湾フェリー金谷港が眺められます
5
石段と途中ではサザンカと青空がキレイでした
6
大仏口駐車場管理所から坂を下るのが日本寺大仏への近道です
7
日本寺大仏は大迫力です
8
大仏正面右側に唯一喫煙所があります

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月13日 12:30
大昔、小学生の頃に鋸山の日本寺大仏を見て
凄く大きかったことを覚えております

でもこんな高いところは、見てませんし見れません
高所・低所ともに恐怖症なんで・・・(^_-)-☆!。

コメントへの返答
2020年12月13日 17:35
日本寺大仏は小学生の目線ではかなり大きく見えたのですね。

大人の目線でも大きかったです。
地獄のぞきは修験者修行の場だったそうです。当時は柵もザイルもなかったと思うとゾワゾワします。
2020年12月13日 14:13
物心つく前から家族で、遠足等で訪れている場所ですが、
先日叔父の遺品整理中に懐かしい写真が出てきました。

写っていたのは叔父ではなく祖父だったのですが、
その背景にはまだ足場の組んである建立途中の日本寺大仏が
写っていました。
また行きたいと思っています。
コメントへの返答
2020年12月13日 17:42
私は鋸山は2度目で、1度目はロープウェイで登り霧で視界が悪く、足元はぬかるんで滑るので断念しました。

今回は愛車で登り天気も良かったので見学できました。
でもマスク装着の登山は息苦しく口元のみ汗ダクになりました。

でも大仏の横のベンチでマスクを外し保田海岸を眺めながらの深呼吸はとても爽快でした。
2020年12月13日 22:33
こんばんは!
私もこの夏に鋸山に行って来ました。石段戸手もしんどかったです(笑)
コメントへの返答
2020年12月14日 7:32
おはようございます😃
夏は暑さも加わり更に石段登りがシンドイですね。
2021年7月15日 6:43
この大仏見てみたい‼️
コメントへの返答
2021年7月15日 6:45
迫力ある大仏です。
是非、鋸山へドライブへお出かけ下さい。

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation