• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_梅千代の愛車 [日産 ノート e-POWER]

タイレルP34を観察にTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOへ行きました

投稿日 : 2025年06月08日
1
6月30日(月)までタイレルP34の実車展示をTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOへ観に行きました。
2
幼いころラジコンやプラモデルが欲しくてたまらなかった6輪のF1マシンです。
3
空気抵抗とコーナリング向上のため採用されてフロントタイヤは特注サイズであったことタイヤ交換に時間がかかることで消えてしまいました。
4
日本グランプリの時はコックピット小窓のしたに「たいれる」と書いてありました。
5
斜め後ろから観ると4輪のF1マシンよりカッコいいです。
6
エンジンはFORD製、タイレルフォードとも言われていました。
7
特別展示の近くにプラモデルが販売されていたので購買意欲が湧いてきました。
8
この日は用事があったのでじっくり観察できませんでしたが、また機会があれば併設されているカフェでタイレルP34と同じ空気を味わいたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 8:05
おはようございます
子供の頃、プラモデルやラジコンで流行ってましたよ〜
今見ると前輪が小さい〜
コメントへの返答
2025年6月8日 10:15
おはようございます。
当時はラジコンもプラモデルも高価でしたので、私はTOMYスロットカーAFXのタイレルP34で都内のデパートや玩具専門店で開催されていたレースに参戦して商品券ゲットすることに情熱を燃やしていました。
2025年6月8日 20:19
子供の頃のスーパーカーだ
実車見てみたいなぁ😃
コメントへの返答
2025年6月9日 7:46
私も実車を初めて観ました。
7月以降は静岡のタミヤ本社で展示されます😀

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation