• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

【DIY】ブレーキ整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BRZは新車時よりブレーキが鳴きます。性能に直接関係する部分ではないですが、キーキーとうるさいため鳴き止め対策をします。
対策と言っても、ブレーキ周りのグリスアップをするだけなのですが…。
2
今回使用するグリス類。
左上の「スレッドコンパウンド」はボルトのネジ山に。
左下の「ブレーキプロテクター」はブレーキパッドとキャリパー・押え金具等の接触面に塗ります。
右側の「シリコングリス」と「ラバーグリス」はスライドピン等の擦動面に塗ります。
ワコーズ製品は高価ですが、一度買っておけば、サンデーメカニック程度の使用頻度ではそうそう減るものでないし、長く使えるので、買って損は無いと思います。
3
ブレーキ周りを分解し、鳴き止め対策として、赤丸辺りの「パッドとキャリパー側の接触面」に「ブレーキプロテクター」を塗布します。
高粘度のグリスで、鳴きの原因であるパッドの振動を抑えてくれます。
作業中、手がグリスでドロドロになってしまい、写真を撮れる状況になかったため、作業の画像がありませんm(__)m
4
内側のパッドを外したところ。ステアリングを一杯に切っておくと作業がしやすくなります。
パッドとピストンの当り面や押え金具に「ブレーキプロテクター」を塗り、スライドピンに「シリコングリス」を塗り、グリスアップしました。
またパッド側にも同様にグリスを塗ります。
5
画像が悪いですが、ブレーキを組み直した後。
白色のブレーキプロテクターが「にゅっ」とはみ出しています。
6
スピード(ABS)センサーは、そのままだとサビで分解不能となる可能性が高いため、シリコングリスを塗って対策をしておきます。
7
リアブレーキも同様に作業します。
ちなみに新車時はパッドの耳の部分に少量のカッパーグリスが塗ってある以外、グリスが一切塗られていません。
8
タイヤを外したついでにインナーカバーにグロスコートを塗っておきました。面倒でも一度やっておくと、汚れが落としやすくなります。

以上の作業で、ブレーキからの不快な鳴きが完全に止まりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

キャリパー塗装(2024.8.19入庫)

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキエア抜き

難易度:

中古キャリパーOHして交換

難易度: ★★

またパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50年前の1974年6月2日、富士グラン300キロレース。
日本レース史上最悪の死傷事故発生。
忘れてはいけない記憶。」
何シテル?   06/02 17:28
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation